|
カテゴリ:ラン&花
7月6日(月) 3km 松林 Ave.7’23” 25℃ 7日(火) 10.4km 体育館 5kmAve.5’34” 9日(木) 5km 公園方向 Ave.6’50” 28℃ 10日 8.4km 陸上競技場 4000mAve.5’28” 28℃ 昨日は久しぶりに陸上競技場で、 練習会がありました。 何か月振りかで皆さんに お会いしました。 皆さん元気そうで良かった ![]() アップなどは各自ですませ、 7時40分から走力に応じて 走りました。 私は4000m10周でした。 アップの時だるいなぁって 思っていたんですが、 100mを走ってみると 28秒もかかり こりゃだめだって ![]() 28秒って 28秒って オリンピック選手なら 3回走れる ![]() どんだけ遅いの~~~ 4000mは21’53” Ave.5’28でした。 その後 2000mフリーでしたが、 1200m3周で終了 ![]() 心拍はそれほどでもないけれど、 足が嫌がっていたみたい笑 こんな日もあるさ~~~ 多分これからは こんな日ばかりだろうなぁ。 でも走りに行けるだけでも 幸せ! と思わないと ![]() グラハムトーマス これで1本の枝から咲いたんですよ。 つるバラで上の方に咲いていたんですが、 雨も降るし、誰にも見てもらえないので 切って家で楽しんでいます。 ![]() ブルームーン 蕾がいくつかあるのでちょっと 楽しみです。 色はもう少し薄いですね。 ![]() ギ・ザボア これもよく咲きます。 ![]() 玄関前のグラハムトーマス お花は小さいですが蕾が割とあります。 ![]() ポトスは外に出して ギボウシは地植えの場所が悪かった のか瀕死の状態だったので、 鉢に上げて様子を見ています。 綺麗な花をが咲きました。 ![]() ナエマを切って飾っていたんですが、 咲いていたのが終わり 蕾がくたっとなったので、 新聞を巻いて首のところまで 水を入れて様子を見ています。 ![]() 回復するかな? 買い物に行った時にもらってきた、 氷もバケツに入れました。 何となく少し元気になってきたような? ![]() あまり綺麗ではないですが、 コリウスの挿し芽をだいぶ前にして 根付いたようです。 1ポット70円くらいだったから、 お得ですね。 ![]() 最後は紫陽花 アナベルよりも綺麗に咲いてくれました。 近所の人に「綺麗ね~~~」って 言ってもらったので 差し上げました ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ラン&花] カテゴリの最新記事
|