ぐらんまーま ジョギング・ガーデニング・English

2021/04/21(水)08:59

手が覚えていた

着物(3)

昨日は着付の練習。 いつぶりだろう? 2年くらいかな? 今度の日曜日にお抹茶を いただけるそうで お天気次第ですが、 着物を来ていくことになりました。 慌てて着付の練習。 着物を出して見て あれ半襟の付け方どうだったっけ? っていうくらいに忘れていました 昨日着物を着だし、 一番心配だった帯。 大丈夫だろうか? って思っていたんですが、 でもなんとなく順番にやっていくうちに 手が覚えてるんですね~~ あまり迷うことなく 着ることができました。 2度目は25分くらいで 着れたのでまあ大丈夫かな? ただ全体写真は見せられません 最近のお気に入り 湯呑み茶碗とマグカップ。 湯呑み茶碗は嫁ちゃまから 頂いたお気に入りの茶碗が欠けてしまい、 家にあったどうと言うことのない、 湯呑みを使っていました。 マグカップもダメになってしまい、 とりあえず家に有るもので 間に合わせいましたが、 どうも気に入らない。 もうあとどれだけ生きられるのか笑 湯呑みやマグカップくらい 気に入ったものを使おう。 と言っても湯呑みは800円ちょいくらい、 マグカップは600円くらいです。 私の場合熱いのが好きなので、 電子レンジで温めらるものが条件なんです。 金銀が入っているものは素敵でもNGです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る