|
カテゴリ:大会
トルコの旅行記もまだですが、 11月10日(日) 坂井市古城マラソン5kmに 参加して来ました。 結果は 5km 27分46秒 Ave.5'33" 22/89 女子40歳以上 気温スタート時8℃ 風少し めっちゃいい条件なのに 不甲斐ない走りでした。 多分5km平地での記録は ワーストになるかな。 丸岡城が会場のすぐ隣にあります。 1576年に柴田勝家の甥の 柴田勝豊により築城。 1948年一度福井地震で 天守が崩壊したが、1955年倒壊材の 8割を使って修復された。 〈Wikipediaより〉 ↓ いやしかし(笑) AIによると 1624年~1644年に建造されたと。 今年の3月に学術調査で 判明したそうです。 なので日本最古ではないらしい。 私たちの頃は現存する日本最古の 木造建築の城と習ったような? さて言い訳ですが 10/22に4km走ってから トルコ旅行10/24~11/1 旅行中は記念に1km×2回を 走った?歩いた程度。 行きの飛行機の中でうつらうつら している時に気温が下がって 寒いなあと思いながらも 我慢していたら風邪をひき 時おり咳をしたり、 熱はなかったんですが 喉がおかしくて通常よりも 味覚を感じられなかった。 バファリン飲んだり、友達から 葛根湯を頂いたりして、 何とかやり過ごしました。 なので11日間はほぼ走らなかった。 帰ってから天気予報を見ると 11/10坂井市は雨予定だったので 出ないでおこうと思ったけれど、 暫くすると晴れに変わってきたので やはり出るか? と言うわけで 11/3 4km 11/4 8.4km 11/6 4.5km 11/9 2km と付け焼刃的に走った。 11/6だけは3kmだけ 6分切るくらいで。 レーススタートしたら 滅茶苦茶遅いですが、 それでも3kmまでは5'20 前後で走れていたし 別に辛いとも思わなかったけれど 3kmを超えると急に走れなくなって、 最後の1kmは6分近く掛かってしまった。 そしてヘロヘロでゴールしました。 駐車場で一緒になったラン友さんは 考えられないタイムで3位入賞でした。 凄いなぁ。おめでとう!🏆️ 朝は石川県と福井県の県境辺りが 2℃の表示、かなり冷えていました。 でもいいお天気で8℃くらいから 少しずつ上がって良いコンディション だったと思います。 大会運営もスムーズで 先にゼッケンが送られてきていたのは 良いですね。 迷ったけれど参加して良かった 大会でした! でももう少し練習してせめて 26分前半にしたいなぁ。 低い目標ですけどね😅 参加賞のバスタオルと 水、スポーツドリンク 今日のランチ すべて残り物ですが このようなご飯が体にあっている(笑) 今日の夜はおでんでした。 美味しかった。 もち巾着美味しい! 自分でつくれば安くて美味しいよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[大会] カテゴリの最新記事
|