133772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

Life is journey. micky-momoさん
そうそう、それそれ! クロちゃん0917さん
*strawberry fields ♪いちごジャムさん

カテゴリ

2007年10月25日
XML
カテゴリ:仕事
おはようございます、GRANVIAです♪
これまた一昨日の話、GRANVIAの会社は大手家電メーカーと取引があり、その打ち合わせに一昨日出掛けました、その帰り松下電器の " 松下電器歴史館 " を見学して来ました。
歴史館はGRANVIA自身もう5回目ぐらいの見学ですが、何度行っても素晴らしいところです。
松下電器歴史館は、創立者:松下幸之助の歴史と一部商品の展示を行っています、そこでいつも感心するのは幸之助さんの人の使い方、仕事に対する心構えなどで、本当に自分に足りないものが見えてきます、上司と一緒に行ったのですがその上司も熱心に見入ってました。
このブログは主婦の方が多く見てもらっていますが、何らかの仕事をもっている人には是非とも見学して欲しい施設です、もちろん専業主婦も家事のヒントは少なくても、旦那さんの支えになるようなヒントなどが見つかるんじゃないかなと思います。

GRANVIAはこう見えても時々ビジネス書を読んだりして、松下電器の松下幸之助、本田技研の本田宗一郎、ソニーの井深大・盛田昭夫さんの話を読みましたがどれも面白い♪どの人もやはり独自の観点から会社経営をされています。

松下電器歴史館は大阪にあるので、他県の人は中々来れないでしょうけどもし機会があれば是非とも見て欲しいところです。
入館は無料、時間はおそらくゆっくり見て廻ると1時間では無理でしょう。

今日は珍しくビジネスマンGRANVIAでした♪

歴史館のチラシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 08時14分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.