新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

2007/12/25(火)08:19

クリスマスプレゼント

行事(64)

誰かエルグランドをプレゼントしてくれないかなぁ・・おはようございます、相変わらず好き勝手なお願い事をしているGRANVIAです(^^ゞ 24日の夜に娘と息子にプレゼントを渡しました、正確には寝た後の枕もとにプレゼントとクリスマスカードを置きました。 娘はプリキュアのピンキーキャッチュ、息子はトミカの高速道路にぎやかドライブ。 まず娘が目を覚まし、『うわぁ♪、サンタさん来た!プレゼント置いてくれてる♪♪』と大喜び、息子も目を覚まして『わぁ♪○○のプレゼントや!♪』と大はしゃぎ! 前の晩に『おきてたらサンタさん来てくれへんぞ!』と言うと素直に『おやすみ~』って言いながら寝る子供に『お父さん今日は絶対にサンタさん見たるねん、絶対に起きとくわ!』と意地悪を言い、娘に『お父さん寝て!絶対に寝てや!!』と叱られたGRANVIA、全くプレゼントとなると一生懸命! それだけ勉強も一生懸命してくれればいいのに・・(-_-;) 朝起きたときも、『お父さんいつの間にか寝てもうたんやな、サンタさん見たろうって思ってたのに・・』 聞いちゃいねーよ、この子供達は! サンタサンへの手紙に書いた通りのおもちゃを貰って2人共大喜び!息子はGRANVIAの布団の横で組み立てて、ミニカーを持ってきてギャアギャア・・娘はGRANVIAの布団でピンキーキャッチュをピコピコピコピコ! GRANVIAは眠いんだよ!!遊ぶなら下に下りてやれって!って言うか嫁さんも一生懸命息子のおもちゃにシールを張ってるし!! 喜んでくれるのは嬉しいけど、なんで皆お父さんの布団でやるかなぁ・・ まあ一年に一度のお楽しみ、普段はおもちゃなんて買ってやらないし、仕方ないか。 昼前から今度は嫁さん方のお婆ちゃんから貰ったお金でまた、プレゼントを買いに近くのお店へ、そこで息子は車のラジコンを買い、娘はキラリンレボリューションなるカード型の着せ替え人形? を買ってもらいました、本当は娘はディズニープリンセスの何かカードを読み込ませて遊ぶゲームを欲しがったのですが、同じようなプリキュアのゲームを前に買っていて、それがすぐに飽きてほったらかしと言う事で嫁さんから『駄目!』って言われてスネまくっていました、そして帰り際に嫁さんからWiiなら買っても良いよとお許しが出て三人大喜び♪ そう、三人です、GRANVIAも入れて・・(^^ゞ 二人のお年玉と足りない分をGRANVIAが出すと言う事で話もまとまり、万事OK! ん~ひょっとして二人のお年玉だけでWiiを買えるんじゃないか? そうなればGRANVIAは0円?♪ そんな事言ったら嫁さんに怒られるだろうな・・ (-_-;) まあどっちにしても近々我が家にWiiが来るのは間違いなさそう! 嫁さんありがと~ 家に帰って寝るまで今度は娘はカード、息子はラジコン。 おいおい、サンタがくれたおもちゃはもう忘れたのか??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る