133836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

Life is journey. micky-momoさん
そうそう、それそれ! クロちゃん0917さん
*strawberry fields ♪いちごジャムさん

カテゴリ

2009年03月27日
XML
カテゴリ:鬱を持つ母
実は今週の火曜日に母が喘息のひどい発作で入院しました。
母GRANVIAは両足の膝関節に人工関節を埋め込み、定期的な検診に通っています。

その検診に行った病院で、ひどい発作が出てそのまま入院してしまいました。
その病院は家からも、会社からもちょっと不便な場所にあります。

昨日初めて家族で病院へ様子を見に行って来ましたが、案の定鬱も出ていて大変でした。

『他の人は毎日誰かが見舞いに来るけど、お母ちゃんは誰もおらんから寂しい・・寂しい・・』と言って泣いています。

GRANVIA達が行ったので少し落ち着きましたが、とても不安で寂しい思いをしていたそうです。
今までは個室だったけど、今回は個室が凄く高く仕方無しに大部屋にいるんですが、それが反対に寂しさを煽るようです。

娘を抱き、

『お母ちゃんおかしいやろ、ごめんな、こんなお母ちゃん嫌やな・・』

と言って泣き出すと、娘も大泣きして

『そんな事ないよ、お母ちゃん大好き、早く元気になってな』

と抱きついて泣いています。

帰りに娘がGRANVIAに

『お母ちゃん大丈夫なん? 死んじゃうの?』

と色々心配して聞いてきました。

『お母ちゃんは死なへんよ、今は病気でしんどいけど絶対に元気になれるから!』

抱きながら説明して、ようやく娘も落ち着きました。


こんなに孫に心配されて、母GRANVIAも幸せです。

母GRANVIAは『お婆ちゃん』と呼ばれるのが嫌で、孫全員に『お母ちゃん』と呼ばせています、お母ちゃんは、姉GRANVIA・兄GRANVIA・GRANVIAのお母ちゃんであり、孫達のお母ちゃんでもあるみんなのお母ちゃんなんです、早く元気になってもらわないとね。




GRANVIAの買い物一覧へ ホームへ 送料無料市場へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月27日 08時14分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[鬱を持つ母] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鬱を持つ母11(03/27)   mutsuko8011 さん
こんちゎ^^ そっかぁ大変でしたね。。。。
病気って、本人も辛いし周りも辛いし…。うんうん。
私にも、タイムリーな話題と言うか。。。実父の姉が25日に癌の治療のために入院するから。って連絡があったんですよ。もう何回も放射線の治療をしていて、しんどいと思います。でも、明るい伯母さんなんで、大好きなんです。早く良くなって欲しい。
父ゎ糖尿でしたし、その妹(叔母)も癌治療をしているし…母方も婦人科系の病気があります。 私や長女はどっちに転んでも、病気しやすい体質を受け継いでいると思います。

お母様、鬱があると心配ですよね。気持ちが沈んだままと言うのはよくないですもん。 お見舞いって、大事ですね☆
(2009年03月27日 13時40分49秒)

Re:鬱を持つ母11(03/27)   Mar.30 さん
GRANVIAさん、こんにちは♪ 季節の変わり目、喘息も鬱も出やすいですよね。おちつかれたようで、よかったです。少しの間たいへんだと思いますが、どうぞお大事になさってくださいませ✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤ 早くよくなりますように(^o^)/  (2009年03月27日 14時02分31秒)

顔文字が・・・   Mar.30 さん
またまた登場してしまいました。コメント入力する際に、顔文字屋から顔文字の一部をコピーして貼り付けて書き込みましたら、文字と数字に化けてしまいました。見苦しくて申し訳ないですm(uu)m ちなみに、化けた絵文字は、お花のマークでした。失礼いたしました! (2009年03月27日 14時17分35秒)

Re:鬱を持つ母11(03/27)   べーのむ さん
母GRANVIAさん、大変そうですね・・・
べーのむ母は、一昨年アルツハイマーが発覚してから、
みるみる、病状が進行して、今は病院にいます。
それほど遠くは無いのですが、中々会いにいけなく、
近くに住む、姉と父に任せっきりで、辛いです ーー

母GRANVIAさんの症状が、少しでも良くなるのを、べーのむ一家で、お祈りしています。 (2009年03月28日 15時03分13秒)

Re:鬱を持つ母11(03/27)   kumi*kumi さん
こんばんわ。
いろいろと大変ですね。

それにしてもお母さん&娘さんの会話、泣けてきます。。。やさしい娘さんですね^^
みんなに愛されてるお母さんもきっと寂しい気持ちが表に出てしまって抑え切れなかったんですね。
早く良くなってお家に帰れると良いですね!

GRANVIAさんも疲れが出ませんように。。。 (2009年03月28日 23時24分12秒)

Re[1]:鬱を持つ母11(03/27)   GRANVIA07 さん
mutsuko8011さんまいどまいど~ヽ(^o^)丿
mutsukoママの所も大変ですね、病気になると気も弱くなって見ていて辛いですよね。
mutsukoママも体質を受け継いでるとしたら、十分気をつけて、検診なんかは定期的に行って頂戴ね。
(2009年03月30日 07時39分04秒)

Re[1]:鬱を持つ母11(03/27)   GRANVIA07 さん
Mar.30さんやっほ~ヽ(^o^)丿
季節の変わり目はどうも駄目ですね、鬱は季節の変わり目と入院すると必ずと言っていいほど、症状がひどくなります(T_T)
心配ありがとう♪ 絵文字はお花だったんだ、お見舞いのお花かな? ありがとう、嬉しいです(^o^) (2009年03月30日 07時41分40秒)

Re[1]:鬱を持つ母11(03/27)   GRANVIA07 さん
べーのむさんまいどまいど~ヽ(^o^)丿
お母さんはアルツハイマーを発症したんですか、これも大変ですね・・辛いでしょう。
心配ありがとうございます、ベーのむさんのお母さんも進行が少しでも遅くなるようにお祈りします。

(2009年03月30日 07時45分53秒)

Re[1]:鬱を持つ母11(03/27)   GRANVIA07 さん
kumi*kumiさんまいどまいど~ヽ(^o^)丿
ありがとう、その後は何とかしのいでます(^_^;)
母GRANVIAの『お母ちゃんおかしいやろ・・』の話を聞いていて、GRANVIAも胸が張り裂けそうでした。
いつもシャンとしてどちらかと言うと、怖い母親だったのに本当に弱くなりました(T_T)
そう言えばkumi*kumiさんの方はその後どうですか?
kumi*kumiさんも疲れが出てないといいけど。 (2009年03月30日 07時55分43秒)

GRANVIA07さん   kumi*kumi さん
こんばんわ☆
久々にお邪魔してます。
新☆になっていてオドロキました^^;
これからも楽しみにしてますヨ♪

私のほうは最近家でPCをあまり開く時間もなく、全然更新できず・・・(前までは会社PCで更新OKだったので。)
仕事も忙しくて時間がいっぱい欲しい今日この頃です。。。
今年の連休は長いから、お休みの間にイロイロ楽しみたいと思います☆
キャンプ 良いですね♪うちもバーベキューセット 買おうかなぁ~と悩んでます。。。 (2009年04月15日 22時34分11秒)


© Rakuten Group, Inc.