133769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

Life is journey. micky-momoさん
そうそう、それそれ! クロちゃん0917さん
*strawberry fields ♪いちごジャムさん

カテゴリ

2011年02月14日
XML
カテゴリ:行事
昨日出した雛人形の写真を今朝撮ったので、アップします♪

じゃじゃ~ん

雛人形

ほんと、大変でした
重労働ではないけど、とにかく面倒くさい!

娘は大喜びだったからいいけど、出来ればもっと簡素な物がいいです(^_^;)

今からこれを片付けることを考えるとちょっと憂鬱~



GRANVIAの買い物一覧へ ホームへ 送料無料市場へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月14日 09時06分25秒
コメント(14) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:雛人形の写真で~す(02/14)   ちこもは さん
お疲れさまでした(^^)
やっぱり7段飾りは豪華ですね、
すばらしいです。
でも出すのも片づけるのも大変ですね、
慎重にやらないとカビが生えたりして
かわいそうなことになってしまいますからね
頑張って早めに片づけてくださいね。 (2011年02月14日 12時41分37秒)

Re:雛人形の写真で~す(02/14)   ジュリ&ラム さん
お久し振りで~す!元気にされてましたか?(^O^)/

しかし立派な雛人形ですね。流石です。その大きさは一戸建てでないと駄目ですね。羨ましい限りです。
うちも先週今年購入した雛人形を飾りましたよ。小さいですけどなかなか可愛くて気に入ってます。
またブログを覗いて下さいませ!(*^_^*)

でも確かに片付けるの面倒臭そうですね。(^^)
(2011年02月14日 20時54分27秒)

おひさー   RINOCHI さん
2日ほど見てなかったら知らないうちに更新してるしー(笑)

家も7段飾りで毎年出してるよ~
なんかさ・・雛人形ってさ・・出さないと怖いじゃん・・(--)

片付けるのメンドクサイよね~
私も出すときに、片付けること考えて人形の部品を飾らなかったりしてます(笑)
刀とかいらないよねww
(2011年02月14日 20時56分54秒)

Re:雛人形の写真で~す(02/14)   old_house さん
お久しぶりです。

雛飾り、凄いですね~
我が家には飾る場所(本当はお金ですが)が無いので。

お互い、大変ですがお仕事頑張りましょう!
(2011年02月14日 20時59分36秒)

Re:雛人形の写真で~す(02/14)   ♪いちごジャム さん
生きてたんかいなぁ~! 毎度!!!

ウチのも七段飾りやねん‥(^ ^;)
子どもが大きくなって、机やらタンスやらで部屋が狭くなり‥ お陰で七段が出せなくなっちゃってます~( ̄▽ ̄;)
もう 何年出してへんのやろ‥?
カビ生えてたらショックやわぁ~‥。
今年は主役二人だけでも出さなアカンなぁ~ (^.^;)
(2011年02月15日 09時55分11秒)

Re:雛人形の写真で~す(02/14)   nisitosikumi さん
お疲れ様でした。

細かい作業や並べるのに悩んで、面倒なんでよね・・、本当に。お気持ちお察しいたします。

片付けるのも心配になるのは共感できます。 (2011年02月16日 22時10分39秒)

Re:雛人形の写真で~す(02/14)   おかず1010 さん
うちも5段だか7段だかの雛人形ありますが、面倒ですよねぇ~
雛人形はうちの親が買ってくれたのですが、おいらは1段飾りのでいいんじゃない?って言ったのに、よくばりな嫁が大きいのにしちゃうし。
買った時に組み立てはおいらは手伝わないって条件つけましたけど、物でつられて手伝わされます(笑)
今年は危なっかしいチビが数人いるので、雛人形出すかどうか検討中(苦笑)
(2011年02月20日 12時11分49秒)

Re[1]:雛人形の写真で~す(02/14)   GRANVIA07 さん
ちこもはさんどもども~ヽ(^o^)丿
確かに豪華だけど、場所を取るしめんどくさいし・・
買うときにもう少し小さなものも検討してたんですが、お店の人に『娘さんの友達が来た時に、7段飾りだと娘さんも自慢ですよ!』って言われて決めちゃいました。
実際は、友達を家に呼ぶなんてあまり無いし・・
(人を呼ぶたびに大掃除が必要だから)
(2011年02月21日 09時09分32秒)

Re[1]:雛人形の写真で~す(02/14)   GRANVIA07 さん
ジュリ&ラムさんどもども~ヽ(^o^)丿
一戸建てとは言え、我が家はとても小さい!
でも、昔はそれでも十分飾れたんです、しかし息子が生まれ家具やら何やらが増えるたびに場所がなくなり・・
今まではリビングにドンと飾ってたんですが、とうとう3階のほとんど使わない部屋になりました(^_^;)
それでもじゃまです(T_T) (2011年02月21日 09時12分50秒)

Re:おひさー(02/14)   GRANVIA07 さん
RINOCHIさんまいどまいど~ヽ(^o^)丿
毎年7段出してるの?? やるね~さすがパワフル母さんだわ!
小物、面倒くさいね~ 刀なんて息子がいつの間にか忍者の真似なんかして遊ぶしさ! その度にGRANVIAに怒られるんだけど・・
飾ったのはいいけど、特に毎日見るわけでもなく、ただそこにあるってだけだし(^_^;) (2011年02月21日 09時15分51秒)

Re[1]:雛人形の写真で~す(02/14)   GRANVIA07 さん
old_houseさんごぶさたで~すヽ(^o^)丿
>我が家には飾る場所(本当はお金ですが)が無いので。

これは我が家も同じです♪ お金は嫁さんの実家が出してくれました(^_^;)
GRANVIAの甲斐性で買える代物ではありません(T_T)
ひたすら仕事をこなすのみですね♪ (2011年02月21日 09時18分34秒)

Re[1]:雛人形の写真で~す(02/14)   GRANVIA07 さん
♪いちごジャムさんまいどまいど~ヽ(^o^)丿
生きてるで~ヘロヘロやけど・・
ジャム姉さんの家も7段ですか、出すの大変よね!
出すのもだけど、保管場所にも困るし!
今のところはカビは大丈夫みたいだけど、ほんとそんな心配もあるし面倒だわ(-。-)y-゜゜゜
お雛様とお内裏様だけで十分だと思うわ、それだけでもそこそこ場所とるけどね♪ (2011年02月21日 09時23分14秒)

Re[1]:雛人形の写真で~す(02/14)   GRANVIA07 さん
nisitosikumiさんやっほ~ヽ(^o^)丿
>お疲れ様でした。

ありがとうございます・・また片づけがあるけど(T_T)
飾った後は華やかでいいですけどね、娘も喜んだけど出したその日だけ・・もう出さなくていいんじゃない?って感じです。
日本のこういう文化は大事にしたいけど、もう少し簡素化ししてもいいかなってね♪
(2011年02月21日 09時26分32秒)

Re[1]:雛人形の写真で~す(02/14)   GRANVIA07 さん
おかず1010さんまいどまいど~ヽ(^o^)丿
面倒だよね!ほんと1段で十分、おおくても3段まで!
小さい子がいると、触ってつぶしそうでヒヤヒヤするよね、幸い娘も息子も遊んでつぶしてはないけど(^_^;)
でも高い買い物だけあって、一つ一つの表情はいい顔してるんですよね♪
(でも面倒くさい!) (2011年02月21日 09時29分51秒)


© Rakuten Group, Inc.