205469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*yukana*

*yukana*

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
けしごむはんこ通信… *akiさん
mizutama 消しゴム… ☆さくらんぼchanさん
おりす。の ちまちま おりす。さん
chocomo ちょこもとさん

Comments

なつか@ こんばんは^^ だいぶ前の記事ですが…。 私は右手親指の…
20代の男@ Re:バネ指?(08/18) 8年経ってますがコメントします。 私は、…
きのぺ@ Re:バネ指?(08/18) ブログ拝見させてもらいました、僕も生ま…
norichicke@ Re:バネ指?(08/18) こんばんは。実は私(24歳、女)も生まれ…
みうい@ こんばんは こんばんは。私の息子もです。 母指形成不…

Freepage List

2009.04.18
XML
カテゴリ:今日の出来事。


n.gif


関西に上陸して数ヶ月。

そろそろ混雑も落ち着いたかなぁってなわけで、

行ってきました~キッザニア甲子園!!

金曜の午後の部。

4時~9時!


キッザニア1.jpg


yuと仲良しのお友達3組で行きました。

今回はkanaはお留守番です。。。(-人-)ごめんよおぉ

年中さんになっても体の小さいkanaは

今だ日が暮れてくると眠たくなって、機嫌がわるくなります。

9時まではとても持ちそうにありません。


新学期が始まって最近また情緒不安定気味なyu。

夜にワケもなく(本人曰く)涙が出てきたり。

kanaともいつもぶつかっては諦め、引き下がる毎日。

いつも辛抱ばかりなのでたまには羽を伸ばさせてあげたいなぁと。。。


クローバー.gif


入場(搭乗ゲートから)して、まずは街をウロウロ。

何もわからないで行ったので地図を見ながら子供の行きたいところへ。

子供たちが相談して「ペットショップ」へ行きましたよ♪

店内へは大人は入れません!

店の外から必死で覗きこみます~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ペットショップでは迷子札という名前入りのキーホルダーを作ってきました!

オリジナルなので子供たち大喜び!!


次は銀行へ口座を作りに。。。

窓口へはもちろん大人は入れません★

3人で窓口のお姉さんと一生懸命話しながら

キャッシュカードとお財布をもらってきました!

早速ATMで残高確認!

いつも銀行へ行った時には触らせてもらえなかったATM。

初めて操作してかなりテンション↑でした~:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ


「次はどこへ行く?」ってなとこへ、

「今からファッションショーに参加しませんか?」とスカウト!?

「将来の夢はモデル!」なyuはますますテンション↑↑!!

モチロン参加するよね~(*´艸)(艸`*)ネー

試着の様子はもちろん見られません。

ママたちは舞台の観客席で待ってます。

リハーサルが始まり、いよいよ本番!

照明も音楽も本格的!!

舞台の花道(?)でポーズ!

とっても可愛かったよ~ヾ(≧∇≦)〃←親ばか。。。

あ~、ビデオ持ってくりゃよかった。。。_| ̄|○ ガクッ


大満足げなyu。

そろそろお腹すいたから食べ物屋さんに行きたかったけどどこもいっぱい。。。

ピザ屋さんもおすし屋さんも1時間待ち。

とりあえず待ち時間が少ないソフトクリーム屋さんへ。

ソフトクリームを自分で作ってトッピング♪

お味もすごく美味しくて、お腹もちょっとまぎれたよう。。。

(-⊥-。三。-⊥-)フルフル 気のせい??


次に選んだのは「ガラス工房」(渋いねぇ。。。)

ガラス瓶にオリジナルの模様をつけます。

模様付けの様子は見えなかったので一体どんなことをしたんだか。。。?


そして、「歯医者さん」


キッザニア2.jpg


本物さながらの衣装を着て道具を使って、

本当に楽しそうでした♪

最近歯医者通いのyuはどんな気持ちで体験したのかな?


こんな感じで時間はすでに8時半!

もうどこも「CLOSE」になり、やっとお食事タイムです。

ピザ屋さんの隣りでは普通にピザを販売しています。

お店屋さんにはなれなかったけど、美味しくピザをいただきましたよ♪


クローバー.gif


本当にあっと言う間の5時間でした~ヾ(;´▽`A``

あまりたくさんお仕事できなかったけど、

お金(キッゾ)が増える喜びも味わえたし、

何かを買うにはお金がいる=お仕事するとこも覚えたかな?

お家に帰るとyuが

「今度はkanaも一緒に行きたいな。」と言ってくれました。

ママはその言葉がとっても嬉しかったよ♪

今度は家族で行こう!ともう既に予定を立ててるのであります。(`・ω・´)ハイ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.19 01:12:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すごーーーいっ☆   *sayo** さん
テレビで見たことある~!!
こういうの、子供たち大好きだろうね~
うちのチビ(一番下の2年生)は絶対 興奮して鼻息荒く動き回るだろうなぁ~
予約が必要なのね。夏休みとか×ばっかだったゎ(-_-;) (2009.04.19 09:23:03)

Re:いざ、キッザニアへ~♪(04/18)   ピ・ピ・ン さん
読んでいるだけで楽しそう!!
わくわくしてきちゃうよね。
これで、モデルへの道が固まっていくかも…。

新しい世界で、一杯緊張してるんだろうね、yu
ちゃん。それをわかって包んであげているyukanaちゃんのやさしさが、いいなぁ。

(2009.04.19 11:19:41)

いいな~   くーKこ さん
キッザニア!!
わたしがもし子供だったら絶対行きたい場所No1です。
ディズニーランドもそんなに興味がないのにキッザニアはすごくすごく興味津々。
小学生の頃から何かしら働くことに興味があって、母に「内職しよう内職しよう」って誘い込んで内職したり、中学の時には友達とチャリで配達する1日バイトしたり、郵便局の年賀状仕分けに応募したりしてて、いざバイトの出来る年齢になったらアホほどバイトしまくってたくらいなのでw
あーこっそり子供のフリして入ってみたい~(>_<) (2009.04.19 11:32:03)

Re:いざ、キッザニアへ~♪(04/18)   ゆーるり さん
最初、キッザニア甲子園て聞いたとき、「ダンス甲子園」みたいな大会かと思っちゃったのよね~。笑。
実はうちも16日が開校記念日だったので行ってきたの(←東京のね)!
子供達喜ぶよね~^^♪見てるほうも可愛いくて楽しいよね。
おすし屋やガラス、こちらにはないよ!見てみたい>▽<
一度にたくさんできないから、「また行きたい」って何度も行くことになるのよねー。
(2009.04.20 22:52:42)

◆お返事です◆   *yukana* さん
◆*sayo**ちゃんへ。
結構高学年の子でも楽しんでたからしー兄ちゃんでも楽しめるかもっっ♪
夏休みや土日は一杯だね。。。
うちも近くじゃなかったらきっと行けなかったわ。

◆ピピンさんへ。
モデル道、もうこれで満足したかも~(*≧m≦*)ププッ☆
yuのことばかり考えてるとkanaをほったらかしになるし、二人平等って難しいです。。。

◆くーこちゃんへ。
内職ってわたしも好きだったな!
母が昔おかきの内職をしていて割れたおかきをつまむのが好きだった!
キッザニアはたしか15歳くらいまでOKなのでくーこさんノーメイクだったらいけるか!?(*≧m≦*)ププッ☆

◆ゆーるりちゃんへ。
確かにダンスもしていたが。。。(*≧m≦*)ププッ☆
東京と大阪じゃ入っているお店も違うのね~!!
結構ローカル企業とか地元企業が多いので見ているだけでも面白かったよ♪
まだまだ空きブースもたくさんあったので今後も楽しみです♪
(2009.04.22 08:38:52)

Re:いざ、キッザニアへ~♪(04/18)   きゃべつこ さん
うちも子供たちが小さかったらいきたいわ~って愛知にはないけど。

yuちゃんのファッションショー見たかった!
そういえばうちの娘、yuちゃん1年生になったよって言ったら驚いてたよ。 (2009.04.22 10:20:40)


© Rakuten Group, Inc.