愛すべき道具達・・・。

2011/01/16(日)09:23

乗馬している姿が銅像になっている人物の死因判別法

愛すべきコピペ(277)

乗馬している姿が銅像になっている人物は その馬の脚が何本 地についているかで死因がわかる 馬の脚が4本とも地についていれば自然死 1本浮かせていれば戦闘での負傷による死 2本浮かせていれば戦死 というのが伝統的な様式になっているらしい 日本の銅像全部が全部というわけではないが ほとんどのものはこの様式にのっとっている 信憑性がどれだけあるかはわかりませんが、今後、馬の上に乗っている 人よりも、馬の足を中心に見物するでしょうね・・・・。        ↑↑↑         ↑↑↑ 別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。 銅像 考える人 23号 銅像 二宮尊徳像 33号 【加藤鞆美作】【伊達政宗】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る