愛すべき道具達・・・。

2011/12/06(火)09:15

尺メバル を釣る方法!北九州・関門界隈の一級 メバリング ポイントはココだ!

愛すべき釣り&釣り道具(110)

尺メバルとは、1尺 30.3cm を超えるメバル に敬意を表して付けられた名前である。 釣り人の間では30cmオーバーであれば、尺メバルという認識でOKなのですが メバリングというソフトワーム・ルアーを使う釣法で、この尺メバルを釣るのは非常に難しく メバルは20cmの大きさになるのに5年、30cmを超えるメバルになるには10年以上かかると 言われてます。10年間、釣り人に釣られなかったという点で、すでに超エリート、選び抜かれた メバル達でして、画像のような尺メバルになるととにかく丸い。そして風格がハンパないのです。 このメバルは友人がタイラバで船から釣ったモノですが、正直、尺メバルを見たのが初めてで、 『これ、本当にメバルなの?』と、興奮したのを覚えています。それから いつかは防波堤、地磯で尺メバルを釣りたいと思って早5年。これが本当に難しいんですよ。10年もの間、人間に釣られなかったメバルでしょ。 とにかく用心深く、ちょっとやそっとじゃ、海面まで浮いてきません。また、釣れたとしても 根に潜られたり、磯にラインが触れ、切れてしまうことが多く、釣り上げるまで、本当に神経を すり減らす魚なんですよね。僕のフィールドは、北九州、及び、関門地域がメインになりますが 尺メバルを本気で狙うなら、実績のあるポイントを攻める事が最大の近道です。北九州中心に メバリング活動をしている方では、非常に有名なポイントになるのですが、本気ならこの漁港 福岡県遠賀郡岡垣町波津 波津漁港 でしょうね。ここは、毎年、ほぼ確実に尺メバルの釣果がある場所で、尺メバルハンターで 知らない人はいないと思います。ここは地磯と大型テトラが相まって、潮通しが良く、アオリイカも 波津漁港で釣れたら、北部九州のシーズンが始まったと言っても過言ではない場所。大型テトラと 自然の岩が尺メバルの心地よい住み家になっているのは間違いないと思います。また、個人的な意見ですが 餌も非常に重要で、大型メバルが釣れる場所は決まって、イカがよく獲れる地域のような気がします。 小さいイカ(アオリイカ・スルメイカ等)は、泳ぎが、魚に比べて速くないので、太った メバルに適しているのかもしれませんが、細めのチューブワームや、ストレートワームなどで 釣れるメバルよりも、太いボディのワームの方が、型の良い魚を手にする確率が高いような気がします。 続いて、関門から芦屋にかけての沿岸で、良い話を聞く事が多いポイントは 福岡県遠賀郡芦屋町西浜町 柏原漁港 洞山 ですね。ここも波津漁港と同様、地磯と、漁港が連なっており、同じ場所に古い住み家と、新しい 住み家が融合しているポイントです。仮説を立てるならば、用心深い尺メバルは、日頃、地磯で 生活をし、夜もふけた頃に、餌を求めてテトラにまわってくるのではないか?と思ってます。 最後に、北九州界隈で外すことの出来ない一級ポイントがコチラ 福岡県北九州市若松区 沖波止 です。おそらく北九州界隈では、メバルのストックの量が一番多い場所ではないでしょうか。 新旧のテトラボットが入り組んでおり、全長4kmほどの長さでテトラが続きます。安定した釣果 はもたらしてくれるのですが、4km近く同じ風景が続くため、尺メバルが狙えるポイントを 絞り込むのは逆に難しいですね。ヒントとして、4kmの中で数箇所、沖合いに根が生えている箇所があり、 アオリイカシーズンでも、その場所にはかなりの魚がストックされていました。ですので、そのような 地形に変化のあるポイントを見抜いて、実績を積んで行くしか方法はないかもしれませんね。 いろいろと分析してきましたが、全てをまとめると、条件として、やはり新しいテトラだけ ではなく、数十年前から入っているテトラと新しいテトラが絶妙な形で折笠っている ポイントが個人的にいいのでは?と思ってます。シーズン的に、海水の温度も下がり 本格的に大型メバルシーズン、メバリングシーズンが開幕します。 同時進行でアジングもやるのですが、もうそろそろ 結果 を残したいと思いますので、 少々お待ちくださいませ。今年は 尺メバル 必ず成し遂げますから。        ↑↑↑         ↑↑↑ 別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。 【DVD】BREADEN/ブリーデンめばるingアカデミー Lesson2 ダイワ (DAIWA) 月下美人2004 / ロックフィッシュ(メバリング/アジング) シマノ (SHIMANO) ソアレ30 [Soare30] 2500HGS

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る