Greedy-Green's Garden

2010/09/07(火)00:56

夏の思い出

日記(271)

こんばんは、夢見鳥です9月とは思えないくらい暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 8月の終わりから9月にかけて、いろんな楽しいことをしたので、忘れないように書いておこうと思います。 8月25日23歳の誕生日。研究室で祝ってもらったり、旭山でディナーしたり、たくさんの人に祝ってもらえて幸せでした  27日飛行機で秋田の実家に帰省。おばあちゃんちでお昼ご飯。夜はゆか・えみ・だいきと誕生日パーティー!久しぶりに会えてうれしくて、はしゃぎすぎてしまった。  28日 大曲の花火を見に、えみんちの車に乗せてもらい大曲へ。天気がよくてよかったけど、暑くて大変だった。花火は今年100周年の記念大会で、すごい人出だった。過去最高の80万人動員したらしい。ほんっとうに素晴らしい花火が間近で観られて幸せだった。帰りは別の桟敷で見ていた母とJRに乗ったのだけれど、すごい人で、乗るのに1時間半くらい待った。行くのは大変だけど、あの花火の素晴らしさを知っちゃうとまた行きたくなっちゃうんだよなぁ~。 29日中学校の同級生10人くらいで飲み会!成人式ぶりに会う人ばっかりで、しゃべるのは中学校か小学校以来の人もいたけどけっこう盛り上がってすごく楽しかったー久しぶりに幼稚園からの幼なじみにも会えたし。 30日母親と男鹿までドライブ。晴天でドライブ日和でした海も空も真っ青で、水面がきらきらしてた。とれたてのサザエとあわびを買ったり、海鮮パエリアを食べたり、温泉に入ったりしました。二人して写真をとりまくるもんだから道中時間がかかったw母親一押しの雑貨屋さん、M's collectablesにも行ってきました。誕生日プレゼントとして、蜜蝋キャンドルを買ってもらいました夜は両親と近所のおしゃれなイタリアンレストランでディナー。父親と久々にゆっくり話をしました。 31日だいきと山形県酒田市までドライブ最初は県北に行こうと思ってましたが、大雨予報だったので天気の良さそうな南の方に行ってきました。『田毎』というおそばやさんで鴨せいろを食べ、写真家の土門拳記念館、「おしん」の舞台になった山居倉庫、本間家旧本邸を観光しました。もっと見たい所あったけど時間がなくて断念。 秋田が大雨なんて想像できないほどの晴天でした夜はおばあちゃんちで夕食。ハモネプをみたなぁ。 9月1日母とランチをしに「TURM」というギャラリー&カフェへ。こだわりが感じられる素敵なお店でした。ご飯もとっても美味しかった!ボリューム満点でした。そして夕方の飛行機で帰札。休む間もなくジャズ研女子飲みに参加!20人近く集まって、わいわいガールズトークを楽しみました この週末はジャズ研夏合宿に参加して来ましたが、長くなっちゃうのでその話はまた今度。合宿の写真はmixiにあげてありますので、関係者の方どうぞ。 では、おやすみなさい~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る