|
全て
| カテゴリ未分類
| シナストリー
| トランジット
| ネイタル
| プログレス
| 日記
| 考え事
| その他
| リレーションシップ
| 予測
| イクリプス
| ドラマ
| Medical-astro
| 小惑星
| 占術理論
| 鑑定
| ファイナンシャルastro
| 回顧録
| 解釈
| 宝石
| 占星術本
| マンデン
| コンポジット
| イベント
カテゴリ:考え事
ボイド祭りが来る 外惑星の天王星以外が若い度数に入ってきた最近です。木星がそろそろ蟹座に入ると、7月はボイド時間が増えるようになります。計画倒れになる確率がぐっと増えるので、隙間時間にエネルギーを注ぐ様にしなければなりません。がっかりの期間です。 8室 占星術の8室に個人惑星がある人なら、人間心理のホラーショーに巻き込まれる事はすでに人生のよくある一幕となって経験しているはずです。ここの解釈は私が海王星と火星とchiron のエネルギーで論理化を試みても、太刀打ち出来ない何かがいつもある。だからそんな時は、冷静になるべくこの辺りのマスターに教えを乞いたいという結論に至るけれど、まだ実現はしていないし、その日は永遠に来ないでしょう。 ネット上にありし日の友人の動画がある。同級生なので外惑星の位置は近い、蠍座ASCで月/冥王星持ちの典型的な冥王星人だ。コンポジットでは太陽合冥王星で8室にある。私達は深層心理を話題にする事は普通だったけれど、現実でもこの冥王星人はマインドゲームの形でケンカを売り付けてきたし、感情を不必要に大袈裟にぶつけられたり、私も下衆な態度は容赦なく批判して反撃した。何も隠すことのない本音でエゴのぶつかり合い。何処をどう押してもロマンチックな相性にはなり得ないけれど、太陽/月のソフト様相で本質も気分も全て互いに知っていて尊重し合っていたし、実際に腐っても師匠だった。だから8室の本質である蠍座、冥王星のテーマのようなホラー級のポンコツドラマを披露したけれど、もし今この世に居てくれてたら、教えを乞いたいと思う。8室の影に関するテーマについてどう答えてくれるのかなと。心理療法のプロとして、マスターとして、どんな言葉を掛けてくれるんだろうかなと時々思ってしまう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.08 23:16:37
コメント(0) | コメントを書く
[考え事] カテゴリの最新記事
|
|