大山祇神社 参拝
2024.7.30 晴れ本日は、愛媛県今治市大三島にご鎮座します大山祇神社まで参拝小旅行に行ってきました。御祭神の大山積大神は天照大御神の兄神であり、瓊瓊杵尊のお妃である木花開那姫命の父だそうで、日本民族の総氏神様として祀られています。 帽子、日傘は必須の暑さでしたが、風が心地よく、心が和み軽くなるのを感じましたまた来たいです同じ敷地内に、鎧や刀などを展示している紫陽殿・国宝館があるので、源義経、源頼朝の鎧を見学に続いて、昭和天皇の御採集船葉山丸を展示している海事博物館へ。魚貝類の標本などが展示され、天皇陛下の熱心な研究ぶりがうかがい知れました帰りに神社門前店「村上井盛堂」さんで「神島まんじゅう」を 人気の商品らしく、優しい素朴な味でした義経の鎧目的のツアー?でしたが、鶴姫伝説のことも知り、国守りの深い思いをしみじみ考えさせられました。感謝と誇りを改めて感じられた一日でした では またすりガラス グラス 花型 120ml 耐熱ガラス ガラスコップ ガラスぐいのみ・おちょこ ローグラス 冷茶グラス ティーグラス デザートカップ グラスデザート 小鉢 豆鉢 ミニグラス 珍味 前菜 小さい かわいい おしゃれ 電子レンジOK 来客用 誕生日プレゼント お祝い IwaiLoft