175727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録のようなもの(仮)

備忘録のようなもの(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 9, 2020
XML
カテゴリ:イーグルス
防御率登板先発完投完封無四球交代完了勝利敗戦ホールドHPセーブ勝率投球回
3.182510000545892.44468
打者被安打被本塁打奪三振奪三振率与四球与死球暴投ボーク失点自責点QS率被打率K/BBWHIP
2865658210.8528340252430.00.2272.931.24


今シーズン後半から中継ぎに転向した松井裕樹。思うに平石時代(代行時も含めて)投手陣が崩壊仕掛けていて、それを必死で喰い止めていた人が一気に昨年抜け、遂に今年青山も引退で終わると言う厳しい現実に、代行であろうが臨時監督であろうが言う事聞いてりゃ良かったと思う億貰っているプレーヤーがいると思う。

ここ2年
OUT
戸村、青山、ハーマン、美馬、由規、高梨、古川、近藤、
IN
池田、弓削(途中離脱)、津留崎、牧田、涌井、福山(リハビリ終わって育成から途中上がった)、シャギワ、酒井
FO(フェードアウト:離脱)
森原、シャギワ、則本(いっそ9月戻らない方が良かった)

松井裕樹が何故今シーズン先発に回されたかは理由は先発が足りない以外に去年の8敗に尽きる。8個も負けたら大魔神でも引退なのに、ウィーラー甘やかす余裕があったイーグルスは松井を甘やかした。

高梨巨人入りで仲のいい松井裕樹はいつかFAで巨人に行きたい気持ちになるかも知れないが(行きたきゃ行けばいいと年に8個も毎年負けられたら思うかも知れない)、現状増田残留で松井裕樹一本で行くようです。高梨移籍で松井裕樹高梨2人組であれこれ企画していた事は全部今後は勝手には出来なくなり、それは残念かも知れません。兎に角抑えやりたければオールスター迄に結果出して、炎上しないでくれればそれで良いです。

又炎上したら中継ぎに行って貰うだけだし、もう松井裕樹甘やかす余裕イーグルスに全くなくて、抑えに失敗して4、5敗とかしたら来シーズンはもう2軍で上がれない可能性もあると思います。オリンピックも松井裕樹抑えはないかもね。増田、森、益田どれか。壊れなきゃ。

先発なら先発、抑えなら抑えで結果出さなきゃ駄目な年俸とキャリアなんだよなあ。先発で10個勝ってくれればCSあった。松井裕樹と則本が結果出せていなかった。

昨年登板数多くて壊れなきゃ良いがって心配はしていたけれども、一番不味いのは仙台の番組で自分の球種とか投球とかネタばらしみたいな事する事。プロ舐めてるよ。

イーグルスの投手陣結構仲良くて良いチームワーク。だけど本当に地獄みたいな苦しみ味わってるのはこの2年野手だと気付いて欲しい。イーグルスは投手をのびのびさせるし、タイトルホルダーにはそれなりに払っている。

ただ石橋と辛島のように一番辛い部分引き受けてイニング喰ってチーム事情に振り回されている人達に比べて、イーグルスが松井裕樹に振り回されている。悪いけど早川来て監督が石井GMまで出て来た今ではもう億プレーヤーのワガママ聞く余裕ない。

せめて勝ち越して欲しかった。ずっと先発やらせて育児参加させて悪い方向行きかけているのを止めたかった。でないと松井裕樹人生ちょっと狂いそうだったし。

残念でならない。私達は松井裕樹と言う夢を見ていたが、現実的な安定感ではパリーグの3球団の抑えの今年の成績に勝てる結果を来年松井裕樹が出せるかはわからないし、2019がキャリアハイな場合、どうするべきか、今から投手コーチと本人と監督が考える必要があると思う。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

と言うか高卒ドラフト1位で田中将大見てたら、結果10勝逃したのは1回だけ(肩の故障で3ヶ月離脱)。久々のドラフト1位競合当たりが先発で使えなかっただけでも計算違いなのに、抑えが怪しいは危険信号だった。先発転向の恐らく最後のチャンス逃して抑え失敗したらどうする気なんだろう。ここ高校みたいに松井裕樹のワンマンチームじゃないよ。そこは勘違いやめてね。別に松井裕樹が今年抑えでも今年の結果は変わらないと思う。9回でなく8回に逆転されてるケースがほとんどだし、松井裕樹そのものが去年8敗してるし今年も2、3回逆転負けに関わってる。結果は変わらないと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 9, 2020 01:21:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イーグルス] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.