|
カテゴリ:体外受精
採卵日の今日、無事に終わり退院しました‼︎
当日のスケジュールはこんな感じです🌈 ⏰朝8時30分病院着 夫と共に事務手続きなどを終え病棟へ ⏰9時頃〜手術の準備 手術着にお着替え 痛み止めの座薬を入れる 点滴を打つ ⏰10時から採卵の予定でしたが、 前の方が長引いていたので30分くらい遅れました。。 なのでしばらく病室で待機。。 ⏰10時20分 手術室へ向かう前におトイレ。 ちょっと前に行ったばかりなのですが、 膀胱に尿が溜まっていると採卵しづらいので 直前に出なくても尿を絞り出して下さいと言われましたw ⏰10時半 採卵 初めての採卵室😳 シャワーキャップをして入ると、 思いのほかたくさんの人たちがいました💦 いつもの先生の他に5人くらいいたかな 12月の腹腔鏡手術の時の先生もいたのでちょっと安心しまさしたが、 いざ手術台の上に座ると緊張が高まって来てしまい😱😱 脚がガタガタ震えてしまい😱😱 必死で抑えよとしたのですが止まらず💦 も〜早く麻酔で眠らせて下さい〜と思いつつ。。 心電図やら脈を図る機械やら取付けられて、 やっと麻酔が入って来てくれて、 完全に意識は無くならずポーっとしている感じでした。 やっぱり局部麻酔ではなく静脈麻酔で良かったです😅 意識もある中で痛みもそれほど感じずに、 すぐ終わりました☺️ けっかは、 5個🌟🌟🌟🌟🌟 思ったよりたくさん取れたので良かったです😊 先生が夫に結果を報告しに行き、 夫は報告を受けて採精室へ向かって行きました‼︎ ガンバレ〜✨と心の中で応援しながら、 私は病室へ戻り、しばらく休んでました😅 時計をみたら10時55分くらいでした。 あっという間の出来事でしたが無事に終わりホッとしつつもあとは夫の採取を待つのみ😅 麻酔が少し残っていたので少し眠たくなったりして ポーっとしてたら夫が採取が無事に終わったようでした☺️ 培養士の方に全てを託して、 あとは結果を待つのみです😳
最終更新日
2019.03.18 14:57:20
コメント(0) | コメントを書く |