Furious 50s
カテゴリ未分類2
OTLアンプ1
真空管8
スピーカー1
木工DIY5
鉱石ラジオ2
真空管アンプのパーツ11
佐久間式アンプ3
新藤ラボ CLARET プリ12
東独製 励磁型スピーカーユニット9
OPT付アンプ2
全2件 (2件中 1-2件目)
1
タイタニック号遭難推測海域に急行中のカルパチア号。スターバーストロケットを使っているので到着まであと約一時間の場面か?氷山をキックで かわした所が描かれている。よく見る絵だが、だれが描いたのだろう?本の挿絵みたいな絵だが緊迫感が伝わってくる。闇夜の氷海域である。レーダーなしで星明りのみだ。この状況で13,000トンの客船を17.5ノットで航走させるのを想像するだけで身がすくむ。
2023.04.14
コメント(0)
3年前から夏になると隣地の小学校の金網にカラスウリが絡むようになった。「まっかな秋」の2番に出てくる植物。8月になると、夜に花を咲かせ、朝にはしぼんでる。夜になるとまた開くのかと思っていたが開かないらしい。あまりに呆気ない。試しに開花時、子房部分から摘み取り剣山にさして水に活けたら2日程度 開花状態を保った。ヘンな形をしているので見飽きない。ヒマな人におすすめ。
2022.08.11