643402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/05/09
XML
野山を彩るコバルト・ブルーの小さな花 フデリンドウ

野山を彩るコバルト・ブルーの小さな花 フデリンドウ


あれ、春なのにリンドウの登場ですか?
とても控えめに見える「これは何かな?」
春に咲く野山の小さなリンドウの仲間であるフデリンドウ(筆竜胆)です。

春に咲くリンドウはフデリンドウとハルリンドウ等があります。
咲く前の蕾が写っていれば説明が楽だったのですが、蕾が筆に似ています。
それから、他のリンドウと違って根元に根生葉が見当たりません。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Gentiana zollingeri"
 ● 原産 : 南アフリカ
 ● 分類 : リンドウ科リンドウ属

秋に鉢植えで売り出されるリンドウようなサイズではありません。
思いっきり伸び上がったとしても、せいぜい人差し指程度の草丈です。
時には、花も含めて草丈3cm程度の小さな株も見られますよ。

逆に、数十個もの花を付けている大株に出逢うこともあります。
山桜の季節から初夏に掛けて、比較的良く見つかります。
とても可愛らしい姿をしていますので、気を付けて探してみて下さい。

CLICK!

 野山で少し遅いすみれたちを探していますと、良く出逢います。実は今日も出逢ってきました。この写真は2年前の5月のストックから持ってきたものですが、なかなか良い色をしていますね。この色はコバルトブルーでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/09 12:16:08 PM
[07 立夏( 5月 6日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.