000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/07/14
XML

 ハスの花を見ようと立ち寄った2拠点それぞれにノカンゾウが咲いていました。この仲間って、趣があって好きな花なのですが、植物分類の世界まで入り込むと、けっこう小難しくて困ってしまいます。見ているだけなら、どこがエゾカンゾウと違うのかなぁ?程度で済むのですが・・・。

ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科)
↑ CLICK !

 科名レベルですら、ユリ科、ススキノキ科、ツルボラン科、キスゲ科、ワスレグサ科、ゼンテイカ科といったう情報が混在していて、最新かつ優勢とみられるツルボラン科を採用することにしたのは最近のことです。同様に属名も変化していますが、これは二名法(属名+種小名)である学名の表記に影響する話ですから、webサイトの運営者には困った状況なのです。



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/14 01:28:38 PM
[11 小暑( 7月 7日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.