643401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/06/05
XML

クチナシ(梔子、アカネ科)
↑ CLICK !

 近隣の小さめの公園に、優しくて甘い香りが漂っていました。そうそう、ここにクチナシがあったことを、花が咲くまで失念していました。葉も、余り主張しない色合いと形をしていますので、この淡いクリーム色も花が咲くまで目立ちません。

クチナシ(梔子、アカネ科)
↑ CLICK !

 実は、この公園を抜けて住宅街の側道に出ると、丈の低い街路樹として、八重咲きのクチナシが植えられています。そちらは、やっと蕾が目立ち始めたところで、開花時期に少し差があるようです。八重咲きの方は、葉は艶々した緑色が濃くて大きく、やはり、大柄は花とともに、総じて派手な印象です。もちろん、八重咲きも好きですが、一重の方は、寒くなった頃に、不思議な形をした茶色い果実を付けるので、なにか親しみを感じますね。

クチナシ(梔子、アカネ科)
↑ CLICK !



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/05 10:13:47 PM
[08 小満( 5月21日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.