|
カテゴリ:その他
今 千島湖のホテルですが昨日の夜半に杭州市に到着して今日は龍井村に行き、1件の家で龍井茶の製造をさせてもらいました。
あちらの先生のやり方をみようみまねでやって手の使い方や動かし方を指導してもらいながら 500gの生葉から製造しました。 できた龍井茶(?)は写真の通りですがとても有意義な体験をさせてもらいました。この茶の製造の歴史の深さも感じ、手の平はまだちょっと暑いです。 ![]() ![]() このブログに参加しています。ちょっとのぞいてみてください。色々のジャンルのブログが有りますよ。 ![]() ランキングに参加していますのでクリックのご協力お願いします。(すごく励みになります。) ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 あと時間がありましたらこのブログに対するコメントなどよろしくお願いします。
[その他] カテゴリの最新記事
これは両方とも龍井茶なんでしょうか?
素人からすると、右がそうなのかな?って思いましたが種類の違う(茶葉の部分が違う)龍井茶ですかね?ちょっと気になりました。 さっぱりした味わいなんですよね。今度飲んでみようかと思っています。 (2010.03.20 07:50:03) |
|