グリーンサムの市場

2005/03/10(木)12:10

男の野菜炒め

お酒・料理(18)

昨日の晩は、かみさんが外出していたので、自分で野菜炒めを作った。 タイトルの"男の"はあまり意味はない。 ただ私が作ったからだけのこと。 まずは材料はこんな感じ。 しいたけ、にんじん、たまねぎ、ピーマン、にんにく、それにシャウエッセン 調味料はこんな感じ。 右側の粉末ブイヨンとオニオンスープは、行きつけの洋食屋さんのご主人からアドバイスされたもの。 これを入れると一味変わる。 最初ににんにくを入れて香りを出す。 あまりフライパンを熱すると、すぐに焦げてしまうので中火で素早く。 にんにく大好きの娘がもう嗅ぎつけてきた。 固めの材料を先に炒める。 にんじんはチンしてあるので、すぐに火が通る。 残りの材料を全部入れる。 新たまねぎなので、さっと火を通すだけで大丈夫。 ピーマンも歯ごたえがあるくらいがおいしい。 このあと、上の調味料で味を整え、最後に日本酒とめんつゆとみりんを少々。 和洋中折衷! できあがり。野菜を切る時間も入れてここまで10分。 ビール飲みながら、う~ん至福のとき。 でも、先に食事を済ませている娘に3分の1くらい食べられた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る