anything、赤兎馬(セキトバ)───────────────────────────────────────◆ へぇ~なるほど~Tシャツ情報 ─────────────────────────────────────── オンリーワンとは口で言うのは簡単だけど、自分を信じてとことんこだわったインデ ィーズブランドが今、面白い!! 特化することによりお客様をファンから信者へ変えて行く。そんなカリスマショップを 2つ紹介します。 【anything】 原宿竹下通りなどにある外国人のお土産Tシャツとも一線をかし、メッセージ性のあ る漢字Tシャツブランド。英語のデザインが当たり前の中でひときわ輝きます。幕末フ ァッションブランド'sisibokan'や化学をテーマにした「E博士の化学式Tシャツ」。また犬専門の漢字Tシャツもおすすめ。 http://www.anything.ne.jp/index.html シシボカン http://www.anything.ne.jp/sisibokan/top.html E博士の化学式Tシャツ http://www.anything.ne.jp/h2o/top.html 犬専門の漢字Tシャツ http://www.anything.ne.jp/dog-t/top.html 【赤兎馬(セキトバ】 三国志をコンセプトとした商品の企画・製作をしているブランド「赤兎馬」。 中国の三国志グッズなど現地で買い付けた商品も扱っています。Tシャツなどのウェア のほかフィギュアやトランプも扱っています。集めたくなります。。。。 http://www.plastic-rouge.com/souten/index.html 次回はそんなインディーズブランドという切り口にスポットをあてたショップ、下北沢 の「No More Tears」さんの紹介をします。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|