カテゴリ:■雑貨・おやつ・うつわ
美容院に行きづらい状況なので、
思い切って自分で髪を切ってみることにしました。 ![]() 前髪は昔から時々ちょこちょこ切っていたのですが、 後ろまでは無理だろうし、どうしようかな~と。 でも楽天のヘアカット用はさみやレザーのレビューを見ていると、 家族だけでなく、自分の髪を切っている人も結構いる感じ。 さらに「セルフカット」で検索してみると、 自分で切る人の動画も出てきたりして、 やってみる気になりました。 とりあえずノーヴェ サローネ ヘアカットコームというのを、 楽天で買ってみました。 髪をとかすだけですくことができる、レザー付きのくしです。 髪型は、もう長い間ショートボブ~ミディアムで、 前回のカットからほぼ2ヵ月です。 動画などを見てイメージトレーニングをしてから、 緊張しながらお風呂場へ。 ボサボサでもっさりしていた部分がなくなり、スッキリしました! ![]() でも後ろはやっぱりやりにくいし、 なんか変なことになってます…。 ![]() 「自分で切ったな」と絶対にバレるレベル。 でも思い切ってやってみてよかった! ![]() ![]() 知らなかったけど、わりと前からある商品みたいです。 ヘアカットブラシもあります。 全体的に手直ししたいけど、 もう少し伸びてからにします。 回数を重ねて慣れたらなんとかなりそう…かな。 美容院は苦手なので、 できればもうずっとセルフカットにしたい…。 美容院のグチを書くと長くなるので、今日はやめておきます。 楽天ランキングに出ている ヘアカット用のハサミなどを少し集めてみました。 ![]() ![]() ![]() [左から] ■マンダム ギャツビーGB セルフカットセット カットバサミ&すきバサミ ■自宅でもプロ仕上げ 失敗しないハサミ 5.5 inch シザー ■富士山 シザー 『日本製』 ハサミ 【送料無料】 ![]() 今回買ったヘアカットコームで短くカットすることもできますが、 襟足ははさみで切った方がいいかな~と思って、 お値段安めのカット用ハサミセットも注文しました。 予約商品なので、届くまでにもう少し時間がかかりそうです。 「セルフカット」とか「一歩も出ない」のワードでリアルタイム検索をすると、 いろいろ興味深いツイートが出てきます。 この時期は、私みたいに自宅で髪を切る人が増えていそうですが、 それが“コロナカット”と呼ばれているとか…。 ちょっと笑った。 ![]() 100均でもヘアカット用品をいろいろ買ったので、 もう美容院に行かずにすませたい……。 ![]()
最終更新日
2020年05月31日 18時12分46秒
[■雑貨・おやつ・うつわ] カテゴリの最新記事
|
|