副支配人のpricelessな365日

2012/02/03(金)19:48

沖縄

ぼくのこと(87)

先月の終わりに沖縄に行ってまいりました♪ 行った観光地は、どこも有名な所ばかりだったのですが、ガイドさんや添乗員さんの沖縄の歴史や伝統、文化についてのお話は、とてもためになるものでした。 日本もまだまだ捨てたものじゃない、日本のことを知らなさすぎる、勉強しなくては・・・そんな思いに駆られました。  もともと海外より国内旅行派の僕。これで海外旅行へ行く機会もさらに遠ざかったでしょう。I LOVE NIPPONですよ(o゚∀`o)   旅行の中で感動したイベントに出会いました。 「杜の賑い」と言うイベント。 沖縄の地域活性化事業です。 古くから伝わる沖縄の歌や踊りを、見事な照明や音響で表現されていました。そして何より演者の方々が素晴らしかった!きっと、あー言うのを‘魂がこもってる’と言うのでしょう。 「守っていかなければいけないもの」「引き継がれなければいけないもの」「忘れてはいけないもの」 本当に心に沁みるイベントでした。   っとまあこんな真面目なことを書きましたが、もちろん夜は毎晩飲んだくれておりましたヨ(-∀-`; )

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る