宇宙人Nowadays+

2015/08/10(月)12:30

スター・ウォーズ

マゼラン人ア・ラン(5)

一年後に公開される予定のスターウォーズの新作の宣伝が始まりましたね 懐かしい作品ですよね・・・ 一つの銀河が二つに割れて戦争を繰り返すなんて現象はあるんですかね・・・ スケールでかすぎですよね・・・ アラン 戦争はあちこちで見られるが、そんな規模のものは無い、いや、私の経験上での話だが・・・ この宇宙のどこかにはそんな世界があるかも知れない ビーム砲で撃ち合いなんてあるの? アラン レールガンのようなもので小型の弾体を飛ばすものが多いのではないだろうか? 光線だと大気で曲がったり遮られたりする事が多く、宇宙戦争ではあまり使われていない 勿論、大気圏外では光線兵器を使っている文明もある・・・ 火薬を使うわけじゃないよね? アラン 燃焼ガスの圧力によって弾を押し出す方法は地球独特のものではないだろうか? 後は、やっぱ「核」? アラン 反物質爆弾が多いと思う・・・核の場合は水爆があるのではないか? 惑星一つ吹き飛ばす、その瞬間を私は見た事がある・・・勿論、遠くからだが・・・ う~ん、規模が大きくなるとそんな現象もあるのかね・・・主にどんな原因が多いの? アラン 資源争いが多い、後は勢力拡大のものだろうか・・・戦争による難民は地球だけのものではない 難民化し、母船で宇宙を漂う・・・良くあるパターンだ・・・宇宙には「人道的」という意味も言葉もない 難民を進んで受け入れる文明は先ず「無い」・・・戦争を起こすのも、その結果を受け入れるのも全て「自己責任」 が宇宙の原則だ・・・ 嫌な宇宙だねえ~・・・そんな世界で地球人がやっていけるんだろうか? アラン だから人類は人類同士で協力し合う必要が出て来る、地球も孤立しているだけではやっていけないだろう・・・ んま、そんな時代になったら、当然、俺なんざ生きていないだろうからさ・・・孫子の代の話なんだろうね アラン そんな時代を見たいとは思わないのかい? い~や~、その前に「ひどい時代」を通過しなきゃなんないだろうからさ・・・洗礼って言うのかね・・・ アラン 将来的なものについてはあまり悲観しなくて良いと思う、外野の私が言うのも何だが・・・ 比較的、マイルドな状態で事が動いていくはずだ・・・ 地震だの火山の噴火があるってのに? アラン 日本は度重なる災害で色々な経験を積んだ分、対応力が強いと思う・・・勿論、何も無しにすんなりと全てが変わると 言いたいのは山々だが・・・それでは「お花畑」メッセージで終わってしまう・・・かと言って積極的に「恐怖の予言」をするのもどうかと思う・・・泣いても叫んでも「来るものは来る」と準備をしておく方が賢いだろう・・・ その言い方の方がよほど「恐い」んですケド? アラン 地震も噴火も「規模が大きいだけ」と考えていた方が少しは落ち着くだろうか? 311も経験し、日本人は準備が出来たと思う・・・あれほどのものは滅多には起こらない、不自然な災害だからだ 〇〇地震という事で・・・ アラン 日本人の殆どが不可解なものを見たり聞いたりして気付いているのが大きい、原発の稼働を下げているのも利口だと思う・・・原発以外のエネルギー開発のスピードが上がるのは目に見えている・・・叩かれて、益々強く蘇る・・・ そんな感じになるだろう・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る