ぐりぐりぃん。

2016/10/12(水)22:29

ブラック&デッカーの丸ノコを使ってみる。

手づくり。(10)

先週末、切望して新しく買ったブラック&デッカーを使ってみた! やっぱりメインはこれ! 丸ノコアタッチメント! ( *´艸`) 長さ2000mmの板も、シュイーンシュイーンと切れる。 手の小さい私には2ヶ所のトリガーを同時に弾きながら扱うシステムはちょっと右手がつりそうになるけど、安全面ではすごく考慮されてる。 カットしてその日のうちに塗装。 作業場が大活躍。 翌日はアタッチメントをドリルに変えて下穴をあけて、 インパクトドライバアタッチメントでねじ止め。 これは、北の庭にある地下水ポンプの目隠しカバーを作ってる。 手前に写ってる紫と白のヤツがポンプ。 北の庭でかなり目立ってて…。 初心者の最初の作業にしては、合格じゃない? 今度はポンプの四隅に杭を打ち込んで、そこにこの側板を取り付ける予定。 ブラック&デッカー、かなりり使えるよ! にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る