114410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

King of solitude

King of solitude

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

コブラ・Jr@ Re:それでもめげずに・・・(06/24) エメさん へ 応援ありがとうです。 …
千夏@ それでもめげずに・・・ 頑張ってね。 レベルは上げられるうちに…
コブラ・Jr@ Re:この狩り方は・・・(06/20) エメさん へ 竜巻剣士で神殿B4だと…
千夏@ この狩り方は・・・ 昔、月光さんの剣士で見たことあります。 …
コブラ・Jr@ Re[1]:エメさん へ(06/17) 確かにアメリカ鯖とかドロップ設定甘そう…

お気に入りブログ

フリーページ

2005年08月28日
XML
テーマ:REDSTONE(3590)
俺の名は、コブラ。孤独な戦士だ。


固定品をひとつ手に入れた。皮のグローブ 敏捷固定63を100万G
で購入した。ちょっと高めだが、装備条件レベル30だけなのですぐ
使えるようになるのが良いと考えた。
後は、力、健康、威厳を揃えていくことになる。

話は変わるが、蟹を狩っていて良くドロップする宝石類だがほとんど
売れない。
これまで移動速度15%UP 効果時間9分×8個のオーブが1万Gで
売れただけだ。
基本的に宝石類は、追加効果が無くても能力がアップする効果を持って
いるんだがどの位能力が向上しているかが見えないのが問題点だな。

但し、水色宝石類で有効なオプションが付いているものは効果が顕著だ。
属性攻撃や移動速度、スキル+など時間限定だが普段の装備での補正の
上に乗っかってくる。
売れたオーブみたいなものだと72分も効果の恩恵を受けれて、価値も
高いと思う。

俺はアリアンか古都で宝石露店を良くやる。水色限定で売ってるが、
売れないので5000Gだ。
自分では、良いと思う物は1万以上の価値があると思うんだが・・・。


だから・・・、それが問題だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月28日 12時57分08秒
コメント(10) | コメントを書く
[レッドストーンLv80-100編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


宝石&稀少石   Andromalius さん
『これまで移動速度15%UP
効果時間9分×8個のオーブが1万Gで売れただけだ。』

白鯖で、3万で買った記憶が(笑)
しかも…『効果時間8分x6』

安い(笑)
露店見かけたら買い占めてるかも♪

シーフのU武器に、魔具入手50%装備があるらしい。
武道家は、LVが低くても物凄く強いので、良いよ。
何せ、下手すると…戦士より強いんだから。

今度、露店を巡ってみよう(半ば本気)
(^_-)-☆
(2005年08月28日 13時06分29秒)

Re:宝石&稀少石(08/28)   コブラ・Jr さん
Andromaliusさん へ

やっぱり売れる所で売れるときに売るとそのくらいの価格ですか。でもそれでも3万位なら、1万くらいが適正かもですね。

あと、これはと思ったオーブ。戦士スキルプラス1のオーブでした。延べ効果時間は40分くらいだったけど、ギル戦用としては十分でしょ?知らないけどw。
1万で売ろうとして3日売れず。NPCに売られていきました。

ではでは (2005年08月28日 13時30分05秒)

皮のグローブ・・・   レイザ さん
ああっやっぱり運武道家は・・・w
手の場所の固定だと、クロー系とかぶってしまいますね><
もし(本当にもしですが)運武道家にいい固定が見つかれば、そのときはお考えをw(セールスみたいですねw)
(2005年08月28日 13時38分02秒)

レイザさん へ   コブラ・Jr さん
ああ、又やっちゃったー。今度は100万・・・。

敏捷ってティマーいりませんよね、それは間違いない。武道家用に買ったグローブ、武器とかぶること忘れてました。最悪だあああ。

も、もうだめぽ。

ではでは (2005年08月28日 13時55分36秒)

Re:レイザさん へ(08/28)   レイザ さん
コブラ・Jrさん
>ああ、又やっちゃったー。今度は100万・・・。
ということは・・・間違って買ってしまったんですか!

>敏捷ってティマーいりませんよね、それは間違いない。武道家用に買ったグローブ、武器とかぶること忘れてました。最悪だあああ。

間違って買われたことは、こっちもショックでしたが、「武道家用に買ったグローブ」の文字を見てまたまた一安心w

>も、もうだめぽ。

たしかに100万は痛いですね><武道家用の力固定or敏捷固定ならベルト系かマント系に付いているのがおすすめです。(その分高いですが)クロー以外の手や、初期の靴に付いている物以外なら、だいたい大丈夫ですので^^

>ではでは

私の方のブログに、また運キャラ武道家について書きましたので、参考にしてみてくださいな。では~ (2005年08月28日 15時10分19秒)

Re[1]:レイザさん へ(08/28)   コブラ・Jr さん
レイザさん へ

皮のグローブ固定品、古都で100万で買ってもらえました。買っていかれたのは狼さんでした、使えてもらえる人に買っていってもらえてよかった。

買った額で売れたので、今回の授業料はただで済みましたw。よかったー。

ではでは (2005年08月28日 15時43分58秒)

知識ものはやっぱ残ってるのねw。   最弱Wizピック さん
参考までに・・・テイマなら以下のとおり。

力はペットの命中力UPらし。攻撃力には影響なし。 
敏捷はペットの防御力UP 。
健康はペットの自然HP回復量がUP。
知恵は自然に上昇するけどペットには影響なし。
カリスマは召還獣の再召喚時間が短くなるらし。
そして知識が・・・召還獣やペットのスキルがUPするらしいのですが、なにぶん未実装らしいので・・・orz。

でも・・・極運テイマやってて思うのですが、
レベル上がらないとお金はあんまりたまらないですよ。
まだ46とかなんで、今は普通に貧です。
水色は確かにたくさん出ます。
でも売れなきゃしょうがないし。
お金を集めるなら絶対シーフでしょうね。
シーフなら極運じゃなくてもお金たまりまくるそうなんで^^;。 (2005年08月29日 03時21分00秒)

Re:知識ものはやっぱ残ってるのねw。(08/28)   コブラ・Jr さん
最弱Wizピックさん へ

ティマーの知識は笛吹き攻撃力アップらしいですね。使う人いるか判りませんが。

運極の道も険しいようで・・・まあちょっと変わったセカンドを作る感覚です。

ではでは (2005年08月30日 19時15分38秒)

ちょっとだけアドバイス   赤鯖住民 さん
シーフ武道家は1Lv毎に運+1
ただ接近職ゆえに厳しいものがある。
また火力もないのでソロは厳しいだろうし、
PTに入るときは完全に寄生になってしまう。
運極クリティカルでなんとかやっていけるかも。
基本的には宝箱生活になりそう。

サマナテイマは1Lv毎に知恵+1
一見関係なさそうな知恵は積み重なると
経験値に差が出てくる。
また、運極にしようがペットへの影響はほとんどないので、
適度なHP、CPを保てればソロもPTも可能なうえに、
Lvも上がりやすい。ペットが弱いうちは辛抱。

wiz 1Lv毎に知識+1
一見運極には向かないように見えるが
アスヒ、エンチャ、ヘイスト、チリと
攻撃補助ともに揃っているチリwizは
Lvが高くなればなるほど運極に向いてくる。
Lv150↑くらいの再振りがベスト。

マシンアチャ 1Lv毎に敏捷+1
敏捷はあげる必要がないため、適正Lvの相手なら
攻撃はそこそこ当たる。また、アルパスでは苦労しますが、
コロ卒業までは白ダメ1のマシンでもPTには簡単に寄生できる。
マシンを獲得>消費の適度で止めておいて、
スナイプなどのクリティカル系を取っておけば、
再振りをすることもなくソロもできるようになる。
ただ、コロ卒業後PTはきついのでLv135あたり(運500程度)で限界を迎えるかも。

ターンビショ 1Lv毎に威厳+1
wizと同じように再振りがおすすめ。
アンデッドに対する狩り効率は全職最強。
鎧や骸骨を大量に瞬殺できるようになる。
ただ序盤育てるのがきつい。

私自身も1stキャラがLv100超えたときにサブで運キャラを
作った経験がありますが、運極マジアチャは絶対にやってはいけません(笑

長文、駄文失礼しました。 (2005年08月31日 14時23分47秒)

Re:ちょっとだけアドバイス(08/28)   コブラ・Jr さん
赤鯖住民さん へ

いろんな運キャラが出来るものですね。順番はお勧め順でしょうか。        
運シーフより武道家なんですね。

でもレベル100でセカンドに運キャラって良くあるパターンなんでしょうね。
そしてその後はどうなるんでしょうか。

ではでは
(2005年08月31日 19時08分54秒)


© Rakuten Group, Inc.