|
カテゴリ:カテゴリ未分類
次女かえでは今まで受験勉強どころか、学校の復習とも無縁の
生活を謳歌させてしまった。 市販のドリルなんかやらせたこともないし、学校の宿題もあまり 見てやったことがない。だって見せないし、何か言おうものなら 怒り出すし、私も仕事が忙しいし・・・で野放し状態。 ゲームやりたい放題、テレビ見放題、漫画読み放題・・・ 実情がばれたら「かえでちゃんのお家っていいなー」って クラスメートからうらやましがられるに違いない。 長女にかかりきりになった数年間にかえでの低学年は終わったのだ。 私の管理不行き届きを今更後悔してももう遅い・・・。 最近、「このままではマズイ」と思い始めた私。 皆さんの日記を見ても、通塾前からマメにいろんなこと取り入れてるし、 ウチみたいな家庭はないような気がしてきた。 そこでN研の「マスター1095題」と「漢字マスター」を買ってみた。 毎日少しずつやると1年で終わるっていう問題集。 ノートも用意して、かえでに 「ねえ、これ、ちょっとやってみる?」 「毎日ちょっとずつやると3年生の算数と漢字が全部できるんだって」 と誘うと「やる!」と言う。 「ママ、あっち行って」と嫌がるので、とりあえず好きにさせた。 「できたよー」ともってきたノートを見てみると・・・ 算数は計算間違いがあちこちに見られる。掛け算が完全じゃない。 でも出来てるのもまあまああるのでちょっと安心。 ってまだ最初の3ページくらいだけど。 問題は漢字だった。 「やっきょく」→「楽局」に始まり、「悲しい」は上の左右横棒が4本ずつ、 1本多い、少ない、点がある、ない・・見た目は似てるけど間違い! が山ほど・・・。 穏やかに指摘しても、言い訳が先に立ち、最後には不機嫌・・・ 彼女の勉強につきあうのは難しそうである。 私じゃ多分ダメだろうなー。 彼女の口癖は「めんどくさい」。彼女いわく「漢字はめんどくさい」。 困るなー。めんどくさいのは意味を考えないからだよ。 漢字の意味が分かると、熟語の面白さが分かるんだから。 そう言っても「だってめんどくさい」・・・。 昨年、宮本先生推薦の「漢和辞典」を買って一緒に使い方も教えた。 結構面白そうにしてたから、興味を持つかなとちょっと期待した。 しかし、年末の「大掃除」で、なぜかその辞典が納戸に入っているのを発見。 「ちょっと、これ買ったばっかりでしょ。今使ってるんでしょっ」 と言うと「あっ、そうだったっけ?」だって。 まあ、問題集チャレンジ初日、数ページやってみたら 「とりあえず漢字と計算がきっちりできない」現状に気付けた。 私が自覚できたということでよかったとしよう。 「毎日やろうね」って言ったら「うん、そうする」とよいお返事。 そうそう、まずは習慣づけからはじめよう。 でもね、交換日記を止めるのはいつも私。 細く長く・・・が何より苦手なのはこの私。 一夜漬けは大得意だけど、忘れるのも一夜漬けだったな・・ でも定期テストだからそれでよかっただけのこと。 範囲の無い受験では、コツコツ積み重ねる以外に王道なしと思う。 もしかえでが中学受験するならば、2回目の経験、 今度はもっと後悔の無い受験準備にできるはず!というのは どうも妄想のような気がしてならない。 性格も全然違うし、私も「こうしよう、ああしよう」って ことを思いついても、実行させられるかどうか、今から疑問。 結局何回やっても「ゼロからのスタート」のような・・・ それにまだ新4年生、全力疾走するには早過ぎる。 私は息切れする自信がある! だけどきっと「もっとこうしとけばよかった」って3年後に 後悔するような不安もある。 子どもの様子を見ながら、さりげなく課題を揃えたり、 上手に舵取りできる母親になれたらなあ・・・。 とにかく、遅まきながら、これからかえでの勉強に少し 目を向けようと思った、まずはそれが大事だと自分を納得させた、 「マスター」デビュー初日だった・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|