1048526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとうのブログ

おとうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Gセレクション

Gセレクション

カレンダー

カテゴリ

未分類

(0)

読書

(575)

サッカー

(465)

カメラ

(395)

庭・散歩

(221)

パソコン・ゲーム

(221)

星・空

(217)

旅行

(186)

家族

(150)

温泉

(119)

音楽

(76)

回想

(41)

車・自転車

(25)

相撲

(18)

鉄道

(16)

野球

(2)
2023年04月08日
XML
カテゴリ:読書
  • img218m.JPG

宮城谷昌光「香乱記」を読みました。
古代中国戦国時代末期に斉の支配者となった
田横(でんおう、紀元前250年頃 - 紀元前202年)
という人物の話です。
毎日新聞に2002年5月から2003年10月まで、
525回連載された作品です。
単行本は全三巻からなっております。
上巻:2004年1月
中巻:2004年2月
下巻:2004年3月

  • img219m.JPG

「奇貨居くべし」の呂不韋が
宰相をつとめた秦は始皇帝の時代に
中国統一を完成させました。
始皇帝の死後、二世皇帝が即位すると
陳勝・呉広の乱などの反乱が起き始めます。
しだいに漢の劉邦と楚の項羽の争いとなってきました。
裏切りの劉邦、虐殺の項羽と比べて、
信義を守る田横は衆望を集めましたが、
劉邦の臣下となることを拒んで亡くなるのでした。

  • 中国古代.JPG

読んできた宮城谷昌光作品の登場人物を
年表にしてみました。
秦はわずか15年で瓦解したのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月09日 14時01分36秒
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.