000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バンディット1250Fをカスタムするブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bandit1250F

bandit1250F

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.03
XML
カテゴリ:カスタム履歴一覧
ヘルメットホルダーハンドル取付タイプ(デイトナ)


ハンドルに取り付けるタイプのヘルメットホルダーも付属していました。
使うときはヘルメットがタンクに干渉するときもあり、お互いを傷つけないようにするには使用時にやや手間がかかります。
その分、固定は安定的なので地面に近くなるタンデムステップ側のヘルメットロックより、気持ちは良いかも。ただ、やはりヘルメットの取り付けに時間がかかるのであまり利用はしてませんが・・・
タンデム時はあると便利だと思います。
安いので取り付けしても損はしないと思います。

2024.6.29追記
ハンドル周りからどうもリンリンという音がする・・・この状態が2年ほど続いていて何が原因なのかなぞだったのですが、このハンドル取り付けヘルメットホルダーが原因だったことが発覚!
結構不快な音だったので、原因が分かっただけでも取り合えず一安心・・・なので現在は取り外しています・・・

オススメ度 ★★★★☆4 → ★★☆☆☆2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.29 23:49:37
コメント(0) | コメントを書く
[カスタム履歴一覧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X