システムヘルメット(YJ-21 ZENITH)約32,000円

私は昔からシステムヘルメットを愛用しています。その中で、ワイズギアの「ZENITH」が値段もお手頃で過去2回ほど着用していました。前回、OGKカブトのシステムヘルメット「RYUKI」がイマイチだったので、ワイズギアに戻りました。
このワイズギアの製品は値段はお手頃ながら、サンバイザーやスピーカーホールも備え付けられており、機能性は問題ありません。また、これまではなんとなく野暮ったいデザインでしたが新モデルになりグラフィックモデルが追加され、なかなかカッコいい感じで気に入ってはいます。発売当初は30,000円を超えていましたが、今では20,000円代から購入できるし、オススメですね。
でも正直、SHOEIのシステムヘルメット「ネオテック」を使用してみたいと思っていますが、値段が倍以上違うのでワイズギアで我慢です。
ただ、システムヘルメットは一般的に、風切り音が強いと言われています。風切り音は正直気になるので、今度はフルフェイスを使用してみたいなと思っています(フルフェイスを使用したことがない)。風切り音が劇的に違うなら、今後はフルフェイスにしようかなとも考えています。でもシステムヘルメットのチンガードを上げてかぶれる便利さは捨てがたい・・・併用するのも場所的にもったいないし・・・
悩みどころです!
オススメ度 ★★★★★5