Take it easy! 気楽にいきましょう!

2011/04/10(日)05:39

メガネ生活

娘(840)

ついにメガネを買ったよ。 〈Sグレープ〉のメガネ生活の始まりだ。。。 いざ買うとなると複雑な気持ちだったよ・・・。 眼科に紹介してもらったメガネ屋2軒を回った。。。 いろんな種類があって、一つに決めるのは、なかなか難しい。。。 いくつもの種類を試して。。。 最初は、子供用のキャラクター付きのメガネを気に入ってたんだけど、なにせ顔のデカイ〈Sグレープ〉なんで、ピッタリのがなかなかない。 4年生ってこともあるので、大人用を。。。 落ち着いて見えるのは、ノーマルなメタルフレームのメガネ。 でも、今流行りのプラスチックのやや太いフレームのメガネもいい。。。 どっちも、いいような、悪いような。。。 迷いに迷って、一番最後に見たのが、一番安い、赤いプラスチックフレームのメガネ。 〈Sグレープ〉も、これがいい!って。 結局、プラスチックフレームのを。。。 フレーム、レンズ込みで、1万円。 2,3万円を覚悟してたので、価格的には文句なし。 本人も気に入ったので、決まり 流行りものかもしれないけど、本人の顔にも似合ってたし、よかったよ。 週明け月曜日からは〈Sグレープ〉のメガネ生活の始まり。。。 これでしっかり勉強してくれれば、それもヨシか。。。     

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る