Take it easy! 気楽にいきましょう!

2011/06/30(木)00:21

ケガのプロフェッショナル

日常(1794)

久しぶりに高校のときの同級生と会って食事をしてきた。。。 同級生は、競輪選手で、ついこの前に、競走中に落車して、鎖骨を骨折してて。。。 そんなときに、呼び出すのも気が引けたけど、電話すると意外に元気で、普段の生活には全く影響ないって言うのでね。。。 電話の会話はあったけど、実際会うのは、数年ぶり。。。 骨折しているとはいえ、それ以外は、元気そうでよかったよ。。。 久しぶりにおもしろい食事ができたよ。。。 私と同級生ってことは、競輪選手の中では、もうベテランっていう世代になっている。。。 同期でも引退している人もいるんだけど、まだまだ頑張ってほしいもんだよ。。。 ところで今回の食事は、私が誘ったんだ。。。 足のシビレが最近よくなくて。。。 同級生もケガをしてたけど、競輪選手にはケガがつきもので、いわばケガのプロフェッショナル。 そんなケガプロに、いい病院がないか聞きたくて。。。 今の病院では、シビレと付き合っていくしかない。 痛くても、薬を飲むしかないって言われてて。。。 それで調子も悪いし、何か根本的な治療はないものかと、藁をもつかむ気持ちがあったので。。。 一度違う病院での診察を受けてみたいというか、そこで同じことを言われれば納得できるし。。。 事情を話すと、一度周りの人たちに、聞いてくれるって。。。 ケガプロたちの推薦病院はないものか・・・。 同級生からの結果を楽しみ?にしておくよ。。。   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る