夕食には必ず納豆を食べている
3パックで100円ちょっとくらいかな
中には高いものもあるけど
まあ気にしない
なんでもいい
安いもので十分
その中でもフタがパキッと割れてそこにタレが含まれてるやつは使い勝手がいいのでリクエストするならそのタイプくらい
元祖のパキッと割れる納豆とその類似品というか真似てるのか似たような納豆もある
それがこれ

パキッと割れて後は混ぜるだけ
納豆の粒も大きいものがあったり小さかったり
それもほとんど気にしない
そんなときこの納豆を食べた上の娘が言うんだ
「いつものとは違う、これは合わない、いつもの方がおいしい!」って
えっ!?そうなん
納豆の違いなんてわかるの?
どれも変わらずおいしいと思うけど
それを聞いて食べてみると
う~~ん、違うのかなぁ
わからない
元々味なんてあまり気にしないし
それぞれの美味しさとか覚えていないし
食べたものをいちいち気にしながら食べてないから覚えていないし
どっちが普通かというと娘の方かもしれないけど
嫌いなもの以外は何がどう食べてもおいしいし
腹が膨れればそれで満足
何を食べてもおいしんだからある意味こっちの方が幸せだよな
とりあえず食べられるたけでありがたい
その当たりは世代の違いもあるかもね
そう思っておこう🤣