韓流師匠に教えてもらった歯医者
ショッピングモールにあるし何かと便利
しかも若いお姉さんの受け付けもあって
うれしがって2週間前に初診
ある程度の歯石を取ってもらって今回が2回目
怖い歯医者に何度も行くのは嫌なんだけど掃除をしとかないと歯茎から血が出たりするので
今回で終了かと思って行くと
まず前回のチェックから
1本1本の具合を診てくれる
歯茎の下がり具合とかぐらつきとか
一通り終わって説明
奥歯の歯茎の下がり具合が悪いって
それと右側も
クセなのかそれが普通と思ってたからか
普段の歯磨きはまず左側から始める
そのせいか右側はおろそかになってるかもって
たまには右側から始めてくださいって
そんなことあるのか
みんなそんなこと考えてる?
磨き始める歯を左右入れ違えながらの歯磨き
そんなこと考えることもなかった
そしてやっと掃除にかかる
今回は右側の上の歯をやるって
それを4回
最後にもう一回ってことで掃除するのに全部で5回必要なんだって
そんなこと言われたの初めて
今までの普通の歯医者なら1度行って掃除してもらって次は半年とか1年後に来てくださいって言われることしかなかった
5回に分けてって
今回の支払いは2,000円ちょっと
これを5回!?
歯の掃除で1万円以上かけることになる
これが普通なのか
これが今どきの歯医者なのか
いっぺんにやってよって思うけど
一緒にできるけどそうなったら別料金なんだって
これ普通!?
ちゃんと診てくれるのはありがたいけど嫌いな歯医者に何回通わなあかんのか
その度に2,000円以上・・・
ひねくれて考えると歯医者の儲けってそうやって儲けるのか!?って思ってしまう
確かに毎度ちゃんとチェックしてくれてるのでそれが正しいのかもしれないけど
毎週ショッピングモール通いがしばらく続きそう
歯の掃除で1ヶ月以上
次回の掃除は別の歯医者にするかも
もう一度韓流師匠に相談してみよう