069195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物レビュ~番外編

お買い物レビュ~番外編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

GTぱわ〜

GTぱわ〜

Calendar

Headline News

Comments

GTぱわ~@ 車お好きですか? コンセプトカーは張りぼてのものが多いで…
。・*モモマロ*・。@ モーターショー 去年行った時こういう車(コンセプトカーと…
GTぱわ~@ Vitzとは差別化したい様ですね >すももSGさんへ コメントありがとう…
すももSG@ こんばんは~ はじめまして。ギターとバイクと車の好き…
ram@ Re:ホルダーの使い勝手はちょっと微妙でした^^;(09/27) GTぱわ~さん 情報ありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2008.08.10
XML
カテゴリ:既購入品の紹介
 仕事上、職場へのカメラ付き携帯電話は持ち込み禁止です。カメラレンズ部を加工して壊しても登録&シール貼り付けされるので、外で使用するのも恥ずかしいものです。その為、『W52P』にシールを貼り付けて職場専用としてました。但し、出張先ではそれも持ち込み禁止の為、生粋なカメラなしモデルを探していました。

 勿論、『W44KIIカメラなし』も候補の一つでしたが、'08春モデルの法人向けモデル『W62Sカメラなし』が通販で買える事が分かったので購入しました。(白ロムではなく正規手続きでの購入です。)


 このモデルは『W62S』に対して以下の細工を施してます。

 (1)カメラレンズ封印
  カメラの機能はそのまま動き、真っ黒の画像が撮れます。レンズカバーを黒色の樹脂に変えた
  だけですね。簡易鏡としての絵が撮れます。

 (2)microSD挿入口封印
  企業秘密の多い職場では各メディアの持込みも禁止している所が殆どだと思いますが、
  そういった所への配慮でしょうか。樹脂の詰め物が入っており外からは外れません。
  (分解して外せると報告がありますが、補償外になってしまうのでやりません…)


↓『端末オープン時』      ↓『カメラ側裏面』              ↓『microSD挿入口』
PA0_0038.JPG   PA0_0039.JPG   PA0_0043.JPG


 『W62S』のクチコミでは、初期ロット端末の十字キー異音が酷いとの不具合が多発していたのですが、幸いな事に購入した端末には症状は起きませんでした。(auは公式に不具合を認めませんが…)
v(・_・)ヨカッタヨ...

 又、ICカードのトレイが非常に貧弱な構造・形の為、壊れ易いとの不具合も多発してるとの事ですが、納得しました。他の端末と比べて酷いです。

【各端末のICカード挿入口】

↓『W62S』         ↓『W54S』       ↓『W52P』         ↓『W52CA』
PA0_0040.JPG   PA0_0002.JPG   PA0_0041.JPG   PA0_0042.JPG


 この4端末の中では最も分厚い『W52CA』が一番頑丈で交換し易いですね。ただ『W62S』は一回り小さいとはいえ、薄型モデルではないです。ワンセグ付きの『W54S』より2.2mmしか薄くないって、企業努力が足りないですよね。
(参考に厚さは W62S:16.9mm、W54S:19.1mm、W52P:18.4mm、W52CA:21mm)


 尚、今回の『W62S』は不具合続発のプラットフォーム「KCP+」ではなく従来の「KCP」のままなので、レスポンスはかなり良いです。EZwebが固まらずに快適に使用出来るのと、一番は電池の持ちが良い所でしょうか。

 EZwebのフリーズ現象は「KCP+」初期モデルは殆ど発生する様で、『W54S』もその仲間です。当然自分の端末もアップデートし続けていても一向に直らず… いくら通信速度が速いと言っても、ここまでフリーズするのなら関係ないです。

 後は『W54S』の電池の持ちが激悪であるという事でしょう。EZwebで遊んでると1日持ちません。バッテリーの容量が非常に小さいんです。

【バッテリー容量と公称使用時間の比較】
 W62S (KCP,2.7"TFT液晶):870mAh、連続待受 約350時間、連続通話 約240分
 W54S (KCP+,2.8"有機EL):800mAh、連続待受 約250時間、連続通話 約240分
 W52P (KCP,2.7"TFT液晶):830mAh、連続待受 約290時間、連続通話 約220分
 W52CA(KCP,2.6"IPS液晶):880mAh、連続待受 約350時間、連続通話 約270分

 当然、液晶種類とサイズによる影響もない訳ではないでしょうが、バッテリー容量に比例して連続待受け時間も変わる様です。体感的には数値以上に『W54S』は燃費悪いです。その点『W62S』はまだ常用していないので何とも言えませんが、低燃費で良さそうです。


【W62Sの良い所、悪い所】
 <良い所>
 ・シルバー×レザーのみのカラーで革調のシボ入り。この質感は高級感大。当然指紋や汚れ
  に強いはず。
 ・バッテリー容量も見る限り、バッテリーの持ちは良さそう。
 ・日本語変換は「POBox PRO E(英字予測入力)」を搭載し、これが非常にイイ!
  予測文字を上下左右に選択出来るのは勿論、設定により上下のみの選択可。
  KCP+だからではなく、POBoxのお陰なのでしょうか?英字予測は便利。
  (単語、英文の予測どちらかに選択出来るので、英語の勉強にも使えるかも?)
 ・電源入る時間、電源切れる時間がそれぞれ設定出来る。
 ・世界の時計や貨幣・単位換算があるので、海外使用しなくてもビジネスには大変役立つ。
 ・カメラ機能が死んでる訳ではないので、非常灯としても使える ^^;

 <悪い所>
 ・ICカード挿入口が貧弱でもろい。
 ・データフォルダ容量が60MBしか無く、更にmicroSDが使えないので、音楽殆ど入らない…
 ・フェイク着信機能いらない。カメラボタンと兼用の為に誤って鳴る事があるし、マナー モード
  でも着信音鳴ります!(設定無いので解除不可…)
 ・十字ボタンの周りの丸い所の段差が大きく、操作し難い。
 ・ボタン全てが非常に硬く、メール打つのも疲れる…


 まだまだ使い続けていく中で色々ありそうですが、ちょっとイジった感じでは以上でしょうか。
 カメラなしだからって機能落としたりしてる訳じゃないんだから一般に売れば良いのに何故auは市場の声を無視し続けるんですかね?このままでは確実にSoftbankからシェア取られるのも時間の問題ですね。KCP+の問題といい、端末の不具合を認めない姿勢は顧客がどんどん離れていくのに気が付かない訳ないのに…

 『W62S カメラなし』は、ビジネスに使用する方には合格でしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.10 23:18:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.