フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

2007/09/11(火)11:33

フィリピンでうなぎを食べた日…

バギオ・レストラン情報(4)

Rikaです^ ^ なぜか外に出たくてたまらない私...笑;。1時間で戻って来なきゃいけなかったけど、SMに行ってきました。SMばっかり行ってるなー(> <)。他の所にも、ゆっくり行ってみたいんですが...いちを、外にでるんだったら目的が必要かなぁ...と思って、今日の目的は「日本食」に決定笑 午前中のSMは空いてましたねー、、。まず、地下なのか一階なのか分からないんですけど(というのも、バギオは坂道が多いので地下と言っても地下じゃない...)、食品売り場で日本のインスタントを購入...。1個100ペソ位するんですね。300円位...?!。タクシーですらここまで50ペソ(150円位)なのに。高いなー、、やっぱり輸入品だからでしょうか。そういえば、韓国でも日本のは高かったな...3階らへんにRaiRaiKenという日本食のお店があるんですが…3階位まで来ると、眺めも良いんですよ^ ^。この、『冷えたビールあります』って垂れ幕(?)が、か~なり懐かしくて、最初見たときウケましたね 。そこでウナギ(210ペソ)を注文^ ^。210ペソって、フィリピンでは高い方なんですけど、630円位だから日本で考えると安いのかな… そんなに日本食が恋しかった訳ではないんだけど、味が一緒なのかどうか気になって...餃子(45ペソ)も注文♪ 味、同じでしたねー笑!!。わーい、一緒だ!って感じ笑。どうやって作ってるのか…気になるなー(> <)。もっと、服とか見たかったんだけど…仕事があったし急いで帰宅…なんて慌ただしい日なんだろう^ ^; <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る