|
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:バギオ・フラワーフェスティバル
こんにちは!ミタカです。
ここ2週間は、バギオ最大のお祭りフラワーフェスティバルでした。 ![]() 先々週の日曜日はバギオダウンタウンのメインロードを封鎖し、パレードが行われました! ![]() フィリピン伝統の衣類をまとった人たちがパレードしたり♪ ![]() 日本の着物をまとった人たちもパレードに参加していました! ![]() 韓国の伝統衣装をまとった人たちも行進! ![]() お花でかざったこんな人たちも・・・ ![]() 先週一週間は、メインロードであるセッションロードが歩行者天国となり、出店がいっぱいでした。 ![]() 今日はあんまり天気もよくないのに、こんなに人であふれかえっていました。 ![]() 楽しいピエロたち ![]() フィリピンで有名なファーストフード「ジョリビー」のマスコットも登場! 子供にも大人にも大人気です! ![]() 日本庭園らしきところで記念写真、息子のインソンちゃんはお昼寝中です。 ![]() イタリアンレストラン「カンティネッタ」の出店。キャンプジョンヘイにあるレストランなんですが、出店したんですね。セッションロードで食べられるなんて♪ ![]() 他、いろんなレストランも出店していました。 ![]() 蜂蜜を売ってるお店。うぉ~私、一度さされてから、蜂って苦手なんですよねぇ~。 ![]() おそろしぃ~ ![]() こんな変わった絵も売っていました。 ![]() フィリピンの原始人? ![]() いろいろなお花のモチーフ ![]() ガラスの衝立の中にはお花が並んでいます ![]() 帽子屋さん ![]() 歩いていたらインソンちゃんもお目覚め。 興味津々で周りを見渡しています。 ![]() 首飾りなど、、、 ![]() 歩いていたら、元生徒さんで、今は北ルソン日本人会メンバーでもあるSさんに、とあるレストランの前で遭遇。。。 こんなに一杯の人の中でよく会えたな~。 ![]() ここでせっかくなので、日本人会が開いている日本喫茶にお邪魔することに。 セッションロードをテクテク人ごみに逆らって上っていくと、ありました! ここここ! ![]() 佐藤国際ラーニングセンターの教室を借りて、1週間日本喫茶が開かれています。 ![]() 店員さんは、ここで日本語を習っているフィリピン人の生徒さん、浴衣姿で登場です! ここで緑茶をごちそうになりました。 ![]() 日本の文化紹介も兼ねてるようで、日本のたんすなどの小物の展示もしていました。 ![]() インソンちゃんは、子供たちと遊んでいます。 どうやら、とうもろこしに関心があるようです。 ![]() うわぁ、なつかしい竹とんぼだし。 ![]() インソンちゃんも竹とんぼは、お気に入りのようです。 せっかくなので、カリフォルニア巻きをオーダーしました。 残ったら持って帰ろうと思って買ったのに、そんな心配しなくてもいいって、全部食べちゃいました(笑) ![]() とにかくすごい賑わいでした。このフラワーフェスティバルは3月2日で終了です。 最後の3月2日の夜は、花火でお祝いです。 うまく写真は撮れませんでしたが、本当、空が真っ白になるくらいの煙で、最初はきれいに花火が見えてたんですが、最後の方は見づらくなってたなぁ。 でも大きくてきれいな花火がたくさん打ち上げられました。 ![]() 人気ブログランキング留学の部門に登録しました! すぐ下のロゴをクリックすると順位があがっていきます(只今留学部門123位/300ブログ中)。今日も応援よろしくお願いします! ![]() ありがとうございました! <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
[バギオ・フラワーフェスティバル] カテゴリの最新記事
すごい人の山ですねぇ
食べ物も美味しそう、次回は私ももうそっちにいるでしょう^^; 見てみたいなァ ミタカさん ありがとうございます。 (March 4, 2008 11:05:13 PM)
Songさん,いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます! もう、本当にすごい人で、行くだけで疲れちゃいます! でもせっかく1年に1回しかないお祭りなので、ぜひ見に行ってください! Songさんがいる時期とちょうど重なると思いますよ! 楽しみにしててくださいね~^^ (March 5, 2008 12:46:01 PM) |
|