|
カテゴリ:PINESバギオ・ロメルキャンパス
今学期から、私は新しくできたキャンパスで働いています。
この建物では新入生が生活していて、パインスのスパルタプログラムであるキッピルソンが導入されてまいす。私はそのNewキッピルソンを担当することになり、今、マネージャーから、そして先生たちからいろいろな事を学んでいます。。 多くの学生達が、先生たちと夜まで勉強してます。 先生たちは明るくて、勉強するのにとっても良い雰囲気を作ってくれてます。 学生達もともて一生懸命です^^ ![]() Newキッピルソンの先生たちです。 あと、キッピルソンのマネージャーと、新しい建物のマネージャーが文法なんかを韓国語で教えてくれてます。 <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
[PINESバギオ・ロメルキャンパス] カテゴリの最新記事
フィリピン英語留学をした事のある友人から聞いたのですが
フィリピン人もネイティブではないので 文法も正しくないし、 もちろん会話でも脈絡で大体理解して 言い間違ったところは直してくれない(直せない?)ので あまり勉強にならなかったという話を聞いたんですが、、 たとえば "I have a good memory" "I have good memories" この意味の違いとか(わかります??)、、 アメリカ留学よりは格安とはいえ、、 どうなんでしょうね?? (January 22, 2009 01:28:43 PM) |
|