|
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:PINES学生の感想(バギオ)
こんにちは!ミタカです。
今回もパインス卒業生のアサミさんから頂いた感想文と写真をご紹介します! ![]() 私はPINESに4カ月滞在しました。初めは、自分の言いたいことも言えず、コミュニケーションに困ることが多かったですが、韓国人の友達はとてもフレンドリーで助かりました。1日のほとんどを勉強に費やし、3カ月の終わりまでには、かなり英語力が上がったと思います。 休日は、友達と近くのショッピングモールに出かけるのが定番で、いつも安くておいしいマンゴージュースを飲んでいました。料理もおいしくて、安いですし。 私は、フィリピンで4カ月、その後日本で1カ月過ごし、カナダのバンクーバーに留学しましたが、カナダ到着時から、ホストファミリーと難なく意思疎通ができて、フィリピンでの留学が確実に生きていると感じました。 バンクーバーのメインストリートを歩いていると、PINES時代の友達と再会することが10回以上ありました。そのたびに声をかけて、話をしたりして、とても楽しかったです。 バンクーバーでは、3カ月ほど、現地で出会った韓国人女性とルームシェアしました。彼女は直接、カナダに留学したのですが、よく、フィリピン留学しておいたらよかったと言っていました。 日本人は韓国人と英語でのみ会話するわけですから、フィリピン留学はかなりお勧めだと思います。英語だけではなく、フィリピンの文化も学べて、忘れられない経験になりました。 ![]() アサミさん!写真と留学体験談、ありがとうございました! 韓国人の中には、フィリピン留学後に、カナダやオーストラリアに 留学やワーキングホリデーに行く人がいっぱいいます。 カナダやオーストラリアにも語学学校がたくさんありますが、 どこもグループ授業になりますので、英語初歩の方には、 授業だけで、英語がしゃべれるようになるのは、きつい部分があります。 アサミさんみたいに、本格留学前のブラシュアップとして、 フィリピン留学を選ぶ選択肢があるということを、 たくさんの人に知ってほしいです~!! <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
April 14, 2010 02:03:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[PINES学生の感想(バギオ)] カテゴリの最新記事
|
|