閲覧総数 7405952
July 6, 2022 コメント(1)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 PINES学生の感想(クラーク)
カテゴリ:PINES学生の感想(クラーク)
先週より参加された日本人生徒さんの1人、Hiroさんの紹介
![]() Hiroさんは、就活を帰国後に控える大学3年生です。 英語+αを身につけるためフィリピン留学を決意されました。滞在期間は8週!! そんなHiroさんの一日は! 起床6:30 早朝リスニングクラス7:00~7:50 1時間目 8:00-8:50 グループクラス(ディスカッション)Think out Loud 1 2時間目 9:00-9:50 マンツーマンクラス(発音)Skills 3時間目 10:00-10:50 マンツーマンクラス(リーディング)Catch me 4時間目 11:00-11:50 グループクラス(単語)Vocabulary 昼食12:00~13:00 5時間目 13:00-13:50 グループクラス(リスニング)Basic Listening 6時間目 14:00-14:50 マンツーマンクラス(リーディング音読)Dynamic Reading2 7時間目 15:10-16:00 マンツーマンクラス(リスニング)Echo1 8時間目 16:10-17:00 グループクラス(パターン練習)Pattern 1 夕食18:00~19:00 オプションクラス 音読クラス 20:00~20:50 と、オプションクラスを2つ加え、かなり頑張っています。生活の方も満喫しているようで、こっちに来てから最初の週末は3連休でしたが 金曜日 勉強 土曜日 ボランティア活動、夜は飲み 日曜日 勉強の後、マッサージ と、かなり充実した週末を過ごされた様子でした!! ちなみに彼、連休中に誕生日を迎え、ルームメイトを始めとする韓国人の友人のサプライズケーキもいただいたようです^^ 韓国人の生徒さんとも非常に仲良くやっており、心配は全くなさそうです!!! <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
August 4, 2010 03:32:32 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 26, 2010
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:PINES学生の感想(クラーク)
![]() パインスクラークでは、現在、唯一の日本人男性生徒KENさん。 残念ながら今月には、ここを去ってしまいます。 KENさんは現在大学3年生でパインスで4ヶ月勉強。 大変優秀で、コミュニケーション能力も高く、韓国人のスタッフや学生さんから評判が非常によいKENさんです。 そのKENさんに学校の感想を伺いました! ユーチューブで見られます。画像をクリックするか、ここをクリックしてインタビューを見て下さい! <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
June 29, 2010 02:36:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 21, 2010
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:PINES学生の感想(クラーク)
こんにちは!ミタカです!
今回は、先月パインスクラークを卒業したアキラさんから頂いた感想文を紹介したいと思います! ![]() 日本で計画を立てていた頃は正直不安もありましたが、過ぎて見ればあっという間の3ヶ月でした。大変充実した時間を過ごすことができましたのは、偏に、支えてくれた多くの方々;学校スタッフの方をはじめ先生方、友人達のおかげと大変感謝しております。本当にありがとうございました。皆さんにどうぞよろしくお伝えください。機会があれば、また喜んで戻ってきたいと思います。 ![]() 感想文ありがとうございました! クラークキャンパスは、まだ開校して1年ですが、バギオキャンパスの内容をさらにグレードアップした内容となっています! 短期しか時間が取れない人は、ぜひクラークキャンパスで、集中して、学習されるといいですね。 今は日本人スタッフもいますので、生活面でもサポートを受けられますし^^ 小アメリカ都市クラークは、週末に出かけられるスポットもたくさんありますので、飽きることはないかと~。 ![]() <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
June 29, 2010 01:35:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
March 22, 2010
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:PINES学生の感想(クラーク)
こんにちは!
参加された生徒さんのフィードバックを読むのが最近の楽しみになっているミタカです~ 今回は、今月クラークキャンパスを卒業されたマサルさんからメールを頂いたので、ご紹介したいと思います~ ![]() 3月3日(水)に、みなさんより一足早く、学校を離れました。 PINESでは、DAVIDさん、DEANさん、KATEさん、TAZさんに、 色々気を使っていただき、大変お世話になりました。 何不自由なく時間を過ごすことが出来ました。 どうもありがとうございました。どうぞよろしくお伝えください。 また、バギオにいたときと同様、とても良い先生ばかりで、本当に力になりました。 やっとLとRの発音の違いもわかるようになりました。 そして、ホテルの食事を作っていただける方には、わずかな人数にもかかわらず、辛くない食事も作ってくれたりして、大変感動しました。 そして、ホテルの従業員の方、掃除をしてくれる方、警備員の方いろいろな人に助けていただきました。 最後に、今回も、たくさんの韓国の友達が出来ました。 みなさん良い人ばかりで本当に学校を離れるのがさびしい限りです。 どうもありがとうございました。 なかなか、長期で時間を作るのは難しいのですが、 また、機会があればお願いすると思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() メールありがとうございました! マサルさんは、2年ほど前に、PINESバギオキャンパスで勉強された卒業生さんで、今回は、クラークキャンパスに参加されました!! 最後にキッチンスタッフがチョコレートをもらったと感動していましたよ^^ また英語学習続けていってくださいね! パインスで学習する際は、いつでもご連絡ください!大歓迎ですので~ クラークキャンパスは、バギオよりさらにマンツーマンを1時間増やし、個人個人のレベルに合わせた授業で勉強できるようになっています。 クラークは、バギオのように涼しい地域ではありませんが、マニラからも2時間程度で、気軽に参加できるので、短期の学生さんもぜひ参加してください! ![]() <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
March 22, 2010 03:47:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
October 25, 2009
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:PINES学生の感想(クラーク)
ミタカです!こんにちは。 今回は、クラークキャンパスで勉強されていた卒業生のSさんからメールを頂いたので、ここで紹介いたいと思います。 大学の夏休みの間に、短期で2ヶ月パインスに滞在されました。 メールありがとうございました! ・・・・・・・・・・ お久しぶりです!! そちらではいかがお過ごしでしょうか?お元気ですか? こちらは4日前に帰国して、大学はすでに始まっていたので大忙しで ようやく一段落着いたかなといったかんじです。。 まだフィリピンが忘れられずにいます^^; 行く前と滞在中は本当にお世話になりました。 MR.TAZから聞いていましたが気にかけてくださっていたようで。 おかげさまで安全に楽しい、忘れられない2ヵ月を過ごさせていただきました。 もちろんすべてが期待通りとはいかないまでも充分に 満足しております。 また機会があったら是非訪れたいと思っております。 それでは。 ・・・・・・・・・・・・・ メールありがとうございました! 日本に帰国すると、日常が戻ってきてしまって、 なかなかまた英語環境を作るのは難しいと思いますが、 パインスで学んだ勉強方式を少しずつでも、 日本で続けられるよう頑張って下さい^^ ぜひ、こちらで作った友人や先生に英語でやりとりするといいですね~。 クラークならマニラからも近いし、ぜひ遊びに来て下さいね~。 それでは、今度は、他の卒業生の方から頂いた写真をご紹介したいと思います~。 今回の写真はピナツボ火山の写真です。 Kさん!写真提供ありがとうございました! ![]() ![]() きれいな湖ですね~。 「ピナツボ火山ですが、道中がオフロードで、 そのあと、獣道みたいな道をひたすら歩くので お子さんが大きくなるまでは厳しいかもしれませんが、 いい場所だと思うので、クラークの周りだとお勧めの場所です。」 ![]() そうですね~。私も行ってみたいです。 ぜひぜひクラークに参加された際は、先生や友人と行ってみてくださいね。 ![]() 人気ブログランキング留学の部門に登録しています! すぐ下のロゴをクリックすると順位があがっていきます。今日も応援よろしくお願いします! ![]() ありがとうございました! <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
November 5, 2009 01:33:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
August 28, 2009
テーマ:★留学生活★(624)
カテゴリ:PINES学生の感想(クラーク)
久しぶりの更新となってしまいました!ミタカです!
今回は実際勉強している学生さんに頂いたメールから、クラークキャンパスの様子をご紹介したいと思います。 ![]() ミタカ:クラークキャンパスでの様子を教えて下さい^^ 生徒さん:こちらの生活は順調です。 思ったよりも暑くもなく(むしろ日本の夏のほうが暑く感じるくらいです、、、)勉強にも支障ありません。 パインスの先生方は熱意ある方ばかりでとても充実した毎日を送ってます。 ルームメイトともうまくやっています。 相手は年上で、落ち着いた性格の物腰の柔らかい方で、仲良くさせてもらってます。 韓国の友達も何人もでき、楽しくやっています。 日本人は自分一人ですが皆さんよくしてくれるので、生活するにあたっては何の問題もありません。 家族との連絡は、私の場合、ipod touchをwi-fiとつないでskype通話ができたので、国際電話は必要ありませんでした。 ただ一つ難点があるとすれば、やはりPCが韓国語と英語仕様だということでしょうか。 それ以外は今のところ特に問題ないように思います。 ![]() 日本の方はとかくフィリピンの治安に不安を感じてるようですが、クラークに関しては特に問題ないように思います(余程無用心でないかぎりですが)。 学校の周辺はコリアンタウンなので韓国の方が多く、困ったことがあってもけっこう助けてくれたりもします。 なので、あとはフィリピンの物価に対する基本的な金銭感覚と、最低限の一般的な常識(みだりに貴重品を持ち歩かないようにするなど)さえあれば、不自由なく週末は生活できると思います。 ![]() ついでなので、クラークでの生活を少し紹介と思います。 クラークはやはり暑いので、学生はよくプールを利用してます。かくいう自分もすでに何度か利用しています。週に何回か清掃しているようで、プールは常にきれいな状態です。 食べ物の方はというと、やはり少し辛いですね。日本人の方は、慣れないうちは少し少しを考えながら食べた方がよいかもしれません。 週末は多くの方がジプニーにのってSMショッピングモールへ行きます。片道7ペソと驚くほど安いので、気楽に利用できます。夜はコリアンタウンの方に飲みに行ったりすることが多いですね。もちろん韓国料理屋が多いのですが、日本料理屋やフィリピン料理屋もあります。そんなに高くはないので食事で困ることはないと思います。日常生活で特に困ることは少ないですし、安心して他の日本人の方にもおすすめできるのではないかと思います。 ![]() 実は、クラーク周辺は皆さんが思っているほど虫がいません。というか、日本と比べれば全くいないといってもいいくらいです(ハエは多いですが、、、)。おそらく周辺に山や森や水場が少ないからだと思います。スービックの方は普通に虫が多かったですから、クラークのこのあたりが特別なのかもしれませんね。そのかわりといってはなんですが、リザードがでます。まさにフィリピンならではといった感じです。 なので、虫除けスプレーは必要ないと思います。実のところ自分は虫除けスプレーをもってきましたが、使う機会が全くありません。持ってきたい人はもってきてもかまわないと思いますが、SMショッピングセンターでも買えますしそこまで神経質になる必要はないかと思います。 ![]() 持ってくると良いものの中で、パソコンの必要性はもっと協調してもいいかなと思います。 英語教材の管理や、必要な情報の検索には備え付けのパソコンでは大いに不十分です。事実、韓国人学生の多くがパソコンを持ってきてますし、勉強にも役立ててるようです。 正直なところ、ないと様々な面でかなり不利です。短期留学の学生ならともかく、長期で滞在する学生にはパソコンが必須であると感じます。私の場合はなんとかipod touchで済ませてはいるものの、やはり少し不便です。 ![]() MP3プレイヤー、電子辞書と並んで長期の学生さん向けにはパソコンの必要性をもっと強調してもいいかなと思います。クラークでは無線LANのほうはかなり広範囲で使えるので繋ぐ場所にも困りませんし。マイクイヤホンさえ持ってくればスカイプ通話も自由ですし、金銭的な負担を差し引いてもメリットの方が大きいです。持ってくるならば無線LAN内臓タイプか、でなければ受信子機が必要ですが。 メールアップの件、特に問題ありません。他の方のために役立ててください。 ミタカ:Yさん、ありがとうございました! こうやってまとめて読んでみると、クラークの様子がとてもよく分かりました! 残りの期間も英語習得!頑張って下さい! ![]() クラークでは、毎月、新入生を迎えて、中庭で、バーベキューパーティーが行われます。 ![]() うわぁ、おいしそうです。私も参加したいです~。 ![]() ![]() ![]() 以上クラークレポートでした! また情報仕入れて、アップしていきたいと思います! パインス生徒さん!ぜひ協力お願いしますね(笑) 人気ブログランキング留学の部門に登録しています! すぐ下のロゴをクリックすると順位があがっていきます。今日も応援よろしくお願いします! ![]() ありがとうございました! <フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
Last updated
September 5, 2009 02:14:26 PM
コメント(0) | コメントを書く 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|