|
テーマ:ホラー映画
カテゴリ:洋画
![]() 誕生日クーポンが届いたので1年ぶりぐらいにDVDをタワレコで購入! 先日無事に届きました。 (注文した次の日に15%還元セールが始まって色々持ってなさ過ぎて逆に笑えました) さて、気を取り直して購入したDVDは 「13日の金曜日part6」 https://youtu.be/fplk4zHOpBQ?si=WA1z3MgQXP8Iza9M 「ハロウィンThe end」 https://youtu.be/q9LNEWJ5VrA?si=bsoDPAWASe-sW1Xn 「死霊館のシスター2」の3枚です。 https://youtu.be/TPZjjn38Xh4?si=kW_KCABCwCYC2P8z 13日の金曜日シリーズは子供の頃から好きなのでコツコツと1枚ずつDVDを集めてます。 クセのある愛すべき脇役達がホラーなのに所々で笑かしに来てくれます笑 それとパート7超能力少女ティナ役の女優さんが亡くなったそうで...ご冥福をお祈り申し上げます。 https://youtu.be/on--jgWUVDo?si=oJj5hAhHQpU_7kUo ティナは海外の人気投票でも上位のキャラクターでした。 13日の金曜日シリーズのヒロインの中では1番子供のように純粋無垢といった印象です。 自分はパート3の絶叫ヒロインがお気に入りです。 https://youtu.be/L6d-EsAYDLY?siLUk7vNixFt8P4277 ジェイソンの裏をかいて次から次へと反撃するのがまた面白いんです。 完結編のお姉さんも気が強くて好きです。 https://youtu.be/gwNcQLDAVxM?si=5websYh1a1hE2ZnV そして話しは代わり次はハロウィン三部作の最終作。 これはあまり評判が良くなかったので迷いましたが終わりが気になったので購入。 前回までいたお母さんがほぼ退場確定で寂しいです。 お母さんがすごい良いキャラで好きだったので。 逆に孫娘は一作目、二作目とずっと苦手でバタバタしてるだけであまり役に立たないんですよ。(見た目は可愛いらしいんですが。) 日本語吹き替えの女優さんの叫び声もうるさく感じてしまいます(好きな方いらしたらごめんなさい。) あとはローリーおばあちゃんの恋はどうなるのか?(二作目でいきなりキャラ変?色気づいたのは驚きました) それも楽しみです笑 次は「死霊館のシスター2」こちらも気になっていたので一緒に購入。 1は映画館に観に行ってなかなか面白かったんですよね。 https://youtu.be/wjyn-NXwrWY?si=iAF-lG4tT9SvQrW6 そして今年の秋公開の作品でロレイン夫婦の物語が完結という事で少し寂しいですが、良い所で終わるのも一種の美学かもしれませんね。 とりあえず6月は久しぶりにホラー映画を存分に楽しもうと思います。 それではまた!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.14 19:41:06
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|