合唱コンの音取り。
授業で3月に行われる合唱コンクールの音取りをやっている。来週より特別練習期間が始まる。授業を45分の短縮授業とし、積み重ねて捻り出した30分を放課後、クラス練習に当てる。もちろん2月末にある学年末考査とその一週間前は除外するが、それ以外の日はほとんどコンクール本番までクラス練習をする。年間を通して校舎内に歌声が響き渡る、私としては一番嬉しい時期だ(笑)。今年は自分の中では例年よりその準備がだいぶ遅れをとっている。特別練習期間までには各クラスの自由曲の音取りを授業内で終わらせてあげたい。課題曲は2学期中にほとんど出来上がっているが、自由曲はどのクラスもそれなりに歌いがいのある曲が揃っているから苦労する。1年生の音取りはほぼ終了した。しかしまだ教員主導でしか練習が出来ない。指揮者やパートリーダーがもっと動けるようにしておかないと、来週から苦労するだろうな。2年生は先月スキー移動教室があった関係でほぼ1週間の授業がつぶれた。影響は大きく、なかなか最後までたどり着かない。特に今年度のNコン課題曲の「虹」を選んだクラスはだいぶフォローしてあげないと。更に問題は3年生。自由曲は大曲ばかりだが、おりしも受験の時期で出願や入試などで授業にクラス全員が揃わない。前の時間に音取りをしても、もう一度同じ箇所を取り直す。という繰り返し。例年のことなので仕方ないな。とは思っているが、もどかしい。まさに今日火曜日は3年クラスの授業が集中している。今日中にある程度のカタを付けなければ。来週からクラス練習が始まると言うことは、練習するための音源が必要になってくると言うことだ。一時期までカセットテープに各パートの音取り用音源を録音していたのだが、巻き戻すのに時間がかかるのでCD-Rに変えた。曲によっては音取り音源が市販されていたり、これまでの積み重ねで音源がすでに作ってあるモノもある。しかし今年度は新曲が多い。来週までに7曲の練習音源を作成しなければならぬ。もっと早く準備しておけばよいのに、そこはB型(笑)、ギリギリまで引っ張ってしまった^^;。2月に入ると、この時期にだけ結成して、合唱コンクール本番にステージを持つPTAコーラスの練習も入ってくる。さて。いよいよだぞ(笑)。