*ジェネリック医薬品大手「日医工」約10年前から不適切製造か。 富山県 業務停止命令へ。
閲覧総数 54
March 3, 2021
全282件 (282件中 1-10件目) 園芸
カテゴリ:園芸
この陽気にあちこちでクリスマスローズがいっせいに
開花しだしています(*^-^*)。 7~8株ぐらいは開花しているのでは ないでしょうか?(^○^)。 一足早く。。庭に春が訪れた感じ ![]() ![]() こちらはこぼれ種からの株。 ![]() 初開花です ![]() 花芽があまり上がってないものは、 昨秋にし忘れた植え替えに、奔走中 ![]() この数日はクリスマスローズに かかりっきりな日々で~す(^ω^)。 ![]() にほんブログ村 ![]() ********************************************
最終更新日
February 21, 2021 10:01:36 PM
November 13, 2020
カテゴリ:園芸
さっき気が付いたんですけど、
庭で桜が咲いていました (〃゚ o ゚〃) 。 盆栽のような感じの鉢植えの桜、 いつのまにかひっそりと咲いてた~~ ![]() ![]() さくら。。いいですよね~~~ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
November 13, 2020 03:12:40 PM
October 24, 2020
カテゴリ:園芸
10月末なので、ラスト収穫かな?と思います。
1本から今日はこれだけの数が取れました ![]() ![]() 他のはコガネムシの幼虫か、 根を食べられてしまい。。途中でダメになりましが、 残った1本が頑張ってくれました ![]() ありがと~~~~ ![]() 今日の夕食の1品になる予定です(^ω^)。 ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
October 24, 2020 12:01:30 PM
October 19, 2020
テーマ:家庭菜園(46006)
カテゴリ:園芸
ネットで購入したトマト種、
Blue Tomato Blue Bayou (ブルートマト・ブルー・バイユー)、 種まきして、無事に実って、収穫できました ![]() 赤黒いトマト ![]() ブルーと名がついてますが、色づくと赤黒い色でした。 ![]() #トマト「ブルー・バイユー」 うちで収穫した実には、ほとんど種がなく、 味は「昔ながらのトマト」って感じ~(^ω^) 。 黒っぽい部分にはアントシアニンとかありそうで、 健康によさそうです ![]() ※でも旦那は黒い見た目が嫌だったようで、 一口も食べず。。。(´・ω・`) 。 このトマト、 アメリカの固定種のような話を聞きましたが、 実際はどうなのでしょうか?。 今、なっている実に種があったら、 来年も育ててみたいですね~ヽ(*^ω^*)ノ。 ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
October 19, 2020 11:27:43 AM
September 16, 2020
カテゴリ:園芸
朝晩は涼しくなってきましたね。
秋めいてきた感じです(^ω^)。 そのせいか、キノコが生えてきましたよ ![]() 今年、トマトは買ってきた培養土に そのまま植えていたりするんですけど、 そこに黄色いキノコが。。。 Σ(゚Д゚;) 。 まっきいろ。。。。。 ( ▽|||) 。 食べれるタイプなんでしょうか。。。。 ![]() ![]() グーグル先生によると、 「コガネキヌカラカサタケ(黄金絹唐傘茸)」ではないかと出たんですけど、 それだと熱帯系のきのこだとかで、 海外産腐葉土が培養土に使われていたのかも ![]() 幸運のきのこ ![]() 縁起がよいみたい。。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
September 16, 2020 05:17:25 PM
August 28, 2020
テーマ:今日の出来事(239959)
カテゴリ:園芸
チョウを人が育てるのって意外と大変なんですね。。
![]() なんとか生き延びてくれている個体がいると良いのですが。。 (´・ω・`;) 。 今、庭のあちこちでアゲハの幼虫がいることや、 (虫が苦手な方のために写真は載せられませんが) 秋にはイチモンジセセリと思われる蝶の群舞を毎年見てるから、 蝶の繁殖は容易だと思ってました(´・ω・`) 。
![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
August 28, 2020 09:18:01 AM
August 17, 2020
テーマ:家庭菜園(46006)
カテゴリ:園芸
「パイナップルの日」だそうですね
![]() 我が家にもありますよ。 パイナップル (^○^) 。 食べたパイナップルを植えたものです ![]() この急な暑さにも元気で~す ヽ(*^ω^*)ノ。 ![]()
![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
August 17, 2020 12:06:07 PM
July 19, 2020
テーマ:家庭菜園(46006)
カテゴリ:園芸
今日は久々に雨がさっぱりと止んで、
洗濯日和になった埼玉ですヽ(*^ω^*)ノ。 そこで気になっていた 庭のじゃがいもを掘りおこして見ました。 (まだ収穫してなかったのです。。。 ![]() 収穫前に梅雨入りしてしまい、 しかも連日の長雨の間に土の中で腐ったんじゃないかと 心配しましたが。。。、 中にはトマトのように割れたものもあったけど、 無事にこれぐらい収穫出来ました (^○^)。 ![]() 品種はベニアカリ ![]() ポテトサラダかじゃがバターで食べようと思います(*^o^*)。 ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
July 19, 2020 06:03:32 PM
February 7, 2020
テーマ:今日の出来事(239959)
カテゴリ:園芸
まだまだ北風が冷たいですが、
それにも負けず咲いている花がこちら。。。(^ω^)。 クリスマスローズ ![]() ![]() ![]() その他、 庭木では新芽が芽吹いてきたものも。。。 ![]() 地植えの花たちは春の足おとを感じているようです(*^-^*)。 ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
February 7, 2020 09:00:06 AM
February 6, 2020
テーマ:家庭菜園(46006)
カテゴリ:園芸
今日、庭でビックリしたのが、
ブラックベリーが開花していたこと! Σ(゚Д゚;) 。 通常は5月とかに咲いてる気がします。。。 こんなのです。 ![]() ![]() トゲナシブラックベリー《果樹苗》トゲなしブラックベリー いわゆる狂い咲きというの。。ですね。 もう10年ぐらいはブラックベリーを育ててますが、 この開花の早さは、はじめてです(´・ω・`) ![]() ![]() 他にも蕾も発見。。 ![]() 温暖化の影響でしょうか。。。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
February 6, 2020 10:50:05 PM
このブログでよく読まれている記事
全282件 (282件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|