125729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

胃ガンだったけど...赤ちゃん産みました!

胃ガンだったけど...赤ちゃん産みました!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.21
XML
カテゴリ:★初めての出産★
赤ちゃんが産まれた!
いろいろあって、昨日8/20に2人そろって
無事に退院する事ができたヨ!


8/10(日)
もう明日しかない...旦那さん明日からは6日間の出張...
でもそんな都合よく生まれてくれるわけないし...
と思いながら8/10の夜の中間食を食べずにお布団に入り
低血糖で振るえてキャラメルを2個食べて眠りについた

8/11(月)
早朝
4:30 便がしたくて目がさめる(でも便がでない)
4:45 便がしたいようなお腹の痛み(でも便はでない)
5:15 また便がしたいようなお腹の痛み(でも便はでない)
5:25 おなじ痛み…ちょっとおかしいなぁ、と思い母親を起こす
5:39 もしかしてこれが陣痛?!生理みたいな痛み
    だんだん間隔も短くなってきて、家から病院まで1時間かかるし
    間違っててもいいから安心したくて病院に電話
    早く産まれるかもしれないっていう事情を話したのに、
    「10分間隔になったらもう一度電話してください」って言われる
5:50 もう10分間隔に近い!?
    心配で、もう病院に
    「診るだけ診てくださいこれから行きますから!」と電話
    でも痛みが落ち着くと「様子見たほうが…」言ったら母親に
    「何かあったらどうするの!行かないかん!!」と言われ
    そうだな、と思いつつこれが陣痛かな?…まだ半信半疑
5:59 生理のような痛みが続く
6:04    〃
6:15    〃
6:25    〃
6:40    〃  
    この間、シャワーを浴びて荷物を再確認
    意外と冷静な自分と、今日産まれるのかぁっていう嬉しさで笑えてきた
6:53 生理のような痛みが続く
    6:50自宅出発 出勤ラッシュに巻き込まれなくて良かったァ
    「なんかお腹痛いから病院行くよ、何かあったら連絡するね」旦那さんに電話
7:03 生理のような痛みが続く
    本当にほぼ規則正しく痛みが来て
   「すごいな陣痛って!」ってちょっと関心
7:15 生理のような痛みが続く
7:22    〃  
7:27 生理のような痛みの中、陣痛の間隔を測るため時計を確認
    病院駐車場に到着

父親は運転して行く!と言ってついて来た割に、
スタスタと先頭を切って初めて来る病院へ入っていく(ぉお父さん!!!って感じ…)
重い荷物は母が持ち、自分のカバンと他の小さい荷物は私が
痛みを抑えつつそろそろと歩きながら時間外受付

婦人科病棟へ行くと看護師さんが迎えてくれた
内診室で子宮口の開きを見たあと、40分間お腹の張りをチェック
先生の診断では
「今夜くらいかな。お家から来るの時間かかるし、
 このまま入院にしようか。手続きしましょうね
 この陣痛室がとりあえずgummingさんのお部屋になります」との事
夜かぁ…あまり遅いと立ち会えないかな…ちょっと心配する

昨日の夜から何も食べてないから、
とりあえず朝ご飯を食べようっていう事で母親が売店へ
父親は座ってNHKの朝ドラを見ながら朝ご飯を待つ…
旦那さんに「今晩だって。このまま入院になったよ」と電話
「じゃぁ、とりあえず病院いくね」と話したあと
カバンを広げスリッパを出そうとした時、
それまでに感じたことのない生理痛
「あいたたたたたた」と腰をかがめる(父親は静止)
痛みが遠のいてスリッパを出し、片足を入れようとした時
「あいたたたたたた」とまた腰をかがめる(父親は静止)ちょっと涙
陣痛の痛み、出産時の痛みなんて、考えた事がなくって
ただ血糖の事を心配しながら、元気な子が産まれて欲しいなって
楽しい事しか想像してなかった…
たぶん結構な時間が過ぎて、母親が戻ってくる
「えーこれ何?こんなの嫌だァ(こんなの聞いてないョ!!)」ってわめきながら
痛みが治まる合間を見てパジャマに着替えて
おにぎりを食べようとするとまた痛み….
これは本当に今夜産まれる痛みなの?
これが夜までずっと続くの?って思ったら少し怖くなったりして…

母親が見るに見かねてナースコールをしてくれて
とりあえずベットへ…
ご両親は外へ…母親がテレビを消そうとすると
助産師さんが「あ、テレビはつけておいたほうがリラックスできますよ」
あ、そうですか、と両親は外へ…って、
...石川さゆりが演歌歌ってるよ、そっかNHK…リラックス…?
(なんか不思議とそういうことは覚えてる)
お腹の張りの機械をもう一度つけて張りを見つつ、おしもを確認
「あ、もういかん、もう先生呼んで!」と助産師さん
って言ってると…なんか暖かいものが「ぱんッ」とはじけて出てきたよぉ!
「わぁなんか出た!」思わず声を出しちゃった
「破水した、先生、呼んで!」と助産師
ちょっとパニックになって何がどうしたかわからないうちに
たくさん助産師さんが来て、機械がきて準備がはじまる
先生が来て「これ、夜じゃないな、昼には産まれるわ」
え、夜じゃないの???? 

定期的に痛みがきて、
「gummingさん、次に痛みがきたら、『ふぅ、う』って息しようね」
といきみの逃し方を教えてくれた
助産師さんの腕にしがみついて、『ふぅ、う ふぅ、う』って呼吸
(とんでもなく野太い声を出してたんだろうなァ…たぶん)
どのくらいたったか時間の経過はわからないけど
旦那さんが到着「あれ…!?」ってちょっと驚いた顔したように見えた
「あっ...!○くーん!!!やっときたぁ」なんかすごく安心して
何を言ったかわからないけど、旦那さんの手にしがみついた
そういえば今まで担当してくれてた助産師さんがいない…
「×さんは…?いないの?大丈夫?」
発表できないと困るだろうと思って、今ここに居ない事が心配になる
「大丈夫よ、呼んだ、呼んだ、今日お休みだけどすぐ来るからネ!」

息が上手にできなくて、吸い込む量を調節するために
タオルが口元に挟まれる、時々血糖値も測る
旦那さんはうちわで扇いでくれてる、頑張らないと!
陣痛の合間、旦那さんが「両親に何も言ってないから電話してくるね」と言う
「早く、早く戻ってね!!!」って
しがみつくところは他にもあったけど、
動かないものじゃなくて、ぬくもりのあるものにしがみつきたくて
次、陣痛が来るのが怖くて、旦那さんにそばにいて欲しかった

ふと気づくと陣痛がほとんど来なくなった
子宮口は既に全開の10cm
昨日の夜から、何もたべてない
中間食でも食べておけばよかったな….
だから、体力がもたなくなって、陣痛が遠のいてしまったみたい
テレビをみるとオリンピック水泳100mで北島康介が金メダルで
インタビューを受けている
母親が今朝買ってきてくれたおにぎりを旦那さんに開けてもらう
喉もカラカラだけど、飲んでる途中で陣痛がきたら…って思うと
怖くて飲めないよ~
ポカリスエットを買ってきてもらってたけど、
その甘さが気持ち悪くもあった
おにぎりの海苔も喉につまる(消化できない)ので
普段からそんなに食べなくて外してもらって一口…
時々陣痛、時々おしゃべり…

何かしてる間にお昼ご飯がはこばれてきた
少しでも体力回復の為にデザートのパインだけ食べる
担当の先生が今日の外来を終えて陣痛室へ
「次陣痛来たら診ようか」
赤ちゃんの状態を診て貰い、
「よし、次来たら、いきんでみようか」
助産師さんがいきみ方を教えてくれる
「ん、ん、んーーーーって2回吸って、3回目に声をださずに息を止めてね」
頭ではわかっていても普通と違う呼吸だからうまくできない
私が頑張らないと、赤ちゃんも苦しいんだよね…
そう言い聞かせてやってみるけど、
「うまくできなぁーーーい!!!」たぶん叫んでた
「できないよー次きたらちゃんと言ってね、ね」
すがるように助産師さんに言った、と思う…
何回か繰り返すうちに、やっぱりこのままじゃダメということで
胎児に影響のない程度の少量の促進剤を使うことに…
そのうち陣痛が戻ってきて
フラフラになりながら分娩台へ移動

ちょうどお昼っていう事もあってか
産科の先生たちが何人か来てくれて、
何かあっても(あっては困るケド)大丈夫な体制
「gummingさん、すごい汗、暑い?大丈夫?」そう聞かれたけど
そうなの…
なんか冷や汗みたいなのがダラダラと出てきた
たしかインスリン投与された気がする
食べてから2時間くらいで低血糖がやってくる
どうしよう、そろそろそんな時間
まだ余裕があって旦那さんと「きたかもね、低血糖」
いつもこんな風になるの?って心配されたりして
でも今低血糖だったら困る!
血糖値を測ると124(時間は13:13)あれ、意外と大丈夫

陣痛が来ていきむ、休む、いきむ、休む
また息の吸い方で頭の中がパニック
酸欠気味になって酸素をあててもらいながら
赤ちゃんも頑張ってるんだから!!!
そう言い聞かせて無理やりいきんで…ぅんんんんーーーーーーつ

ほにゃぁ! ほにゃぁ!(ちょっとうがいをしぎみに)
13:37 赤ちゃん無事誕生!(健診で言われた通りの男の子)
はい、お母さんの血糖値測定! 142 OK!(でも上がってる!)

産まれたばかりの赤ちゃんを胸の上に置いてもらって
ぬくもりを感じる
ぁあ、産まれたんだネ 言葉にはならなかったなぁ….
けど涙は出なかった



今、思い出すと涙が出てくる
今日こうして出産をするまでにいろいろあった
結婚をして、病気をし、不妊に悩み、
ようやく妊娠できたことをきっかけに血糖値の事で入院したり...
旦那さんには本当にゴメンね...っていう思いがある
たくさん嫌な思いや、心配もかけた
出会った時から約10年
やっと授かった2人の赤ちゃん
私は旦那さんをと一緒にお産をして、
一緒にお父さん、お母さんになりたかった
旦那さんがいなかったら、頑張れなかったと思う
立会いなんて、もう無理だと思ってたのに、こうして合宿の前日に
陣痛を起こしてくれて、途中陣痛が治まってしまった時間を除けば
比較的短時間で、楽なお産もできた

やっと何かを越えて、また新しいスタートがきれたような
私たちの間に産まれてきてくれたこの子のおかげ
すごく良い子
大切に育てたい♪


その後の入院でまたいろいろとあったけど
長くなっちゃったので、また後日…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.22 15:40:42
コメント(0) | コメントを書く
[★初めての出産★] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

gumming

gumming

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

バックナンバー

2024.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.