1526083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月23日
XML
カテゴリ:シリーズ幕末史

桂小五郎は、蛤御門の変の後、半年あまりの間、逃亡生活を送っていました。

幕府からは、朝敵となった長州藩の中心人物として行方を探索され、
長州にも、親幕府政権が成立したために帰ることが出来ず、
身を寄せる場所がなかったのです。

小五郎は、その間、芸妓の幾松や町人の甚助などに支えられ、
京都~但馬出石~城崎と場所を移りながら、世を忍び、潜伏を続けました。

今回は、そうした波乱に満ちた、桂小五郎の潜伏生活の様子をたどります。


元治元年(1864年)6月。
蛤御門の変で、長州の軍が潰滅し、京の町が戦火につつまれる中を、
桂小五郎は、一人、京を脱出しました。

その後、数日して、再び京に潜入。
小五郎は、鴨川の橋の近くで、乞食のような身なりをして隠れ住みます。

しかし、小五郎は、今でいえば指名手配の要注意人物。
新撰組などから、執拗な探索を受け続けました。
そんな中で、小五郎を支えたのが、
京・三本木遊郭の芸妓、幾松でした。

幾松は、命を狙われていた桂小五郎を庇護し、
新選組に追われる小五郎を、機転を働かせて、度々かくまったといいます。
小五郎の食事についても、商家の女になりすました幾松が、
橋の上から握り飯の入った包みを、そっと投げ落として渡していました。

しかし、小五郎も、いつまでも、京に留まっていることは危険であると感じていて、
何とか、関所を超え、京から抜け出すことを考えていました。
そこで、小五郎は、懇意にしていた対馬藩士に相談し、
その下僕をしていた広江甚助という町人に、協力を依頼します。

甚助は、小五郎が自分の援助を必要としている事を聞き、
小五郎を、京から脱出させて、かくまうことを決意しました。

甚助は、小五郎を、甚助の郷里出石に逃れさせる段取りを進めていきます。
小五郎を船頭に化けさせて、京を脱出、関所もうまく通り抜けて、
小五郎を、無事、出石に連れて行く事に成功しました。

この後も、甚助は献身的に小五郎をかくまい続けます。

出石では、最初、知人の家に小五郎を住まわせ、
次いで、会津、桑名の藩士が小五郎の探索にきたという噂を聞くと、
出石から城崎の湯治宿に小五郎を移動させました。

時には、広江家ゆかりの寺に預けたり、
又、ある時は、「広江屋」という荒物屋を小五郎に開かせたりしました。
小五郎も、この時期には、甚助の妹の婿と称し、広江屋孝助と名乗っていたといいます。

そうした、ある日。
小五郎は、高杉晋作が藩内でクーデターを起し、俗論党政府を打倒したとの噂を聞きつけます。
小五郎は、長州の状況を確認したいと考え、甚助に下関に行くよう頼みました。
さらに、この時、自分の居場所を、村田蔵六にだけ伝えるよう指示しました。
蔵六は、下級藩士ではありましたが、小五郎は彼に全幅の信頼を置いていたのです。

甚助は、下関へと向かい、京から逃れてきていた幾松と面会。
又、村田蔵六に会って、小五郎が但馬に潜んでいることを伝えました。

やがて、小五郎が無事でいることを知った長州藩は、
一日も早く、小五郎を藩に呼び戻そうとしました。
成立ほどない長州新政権は、
藩を背負って立てる、首相のような役割が果たせる政治家を切望していたのです。
結局、甚助と幾松の2人が、出石まで小五郎を迎えに行くことになりました。

慶応元年(1865年)2月。
桂小五郎が、長州に戻ってきます。

帰国後の小五郎は、事実上藩政府の頂点に立ちました。
それとともに、それまで無名であった村田蔵六(のち大村益次郎)を、
いきなり、軍務大臣に相当する軍政の責任者に抜擢。
彼は、この蔵六をして、藩軍の整備にあたらせ、
来たる対幕戦の総司令官にしようと考えていました。
ここから、長州の倒幕に向けての軍制改革が、本格的に進められることとなっていきます。

ところで、小五郎の逃亡を必死に助けた甚助。
人から頼まれたというだけで、何の義理もなかったはずの小五郎に対し、
驚くほど親身になって、彼をかくまい、生活の面倒を見続けました。
多くの危険はあっても、利益を受けることのない、まさに、無償の善意でありました。
小五郎は、甚助の人情により、この苦境から救われたということができるでしょう。

小五郎も甚助の恩を終生忘れることがなく、
明治になってから、甚助が大阪で商売を始めたときには資金を提供し、
「広江屋」の商号と孝助の名も与えたといいます。

そして、もう一人、芸妓の幾松。
こちらは、その後、桂小五郎と結婚。
後の木戸孝允夫人・松子となります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月23日 07時56分24秒
コメント(14) | コメントを書く
[シリーズ幕末史] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

お気に入りブログ

花巡り New! 月の卵1030さん

悩殺爆弾〜禁断のロ… 楊ぱちさん

近況,Could you plea… turbo717さん

武州の小城 久坂 遼さん
風雲 いざなみ日記 わだつみ判官さん
書之時  華文字   華文字さん
緑と清流 神秘家の庵さん
一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん

ニューストピックス

コメント新着

前田さより@ Re:小室信夫のこと(03/15) 歴史の研究で、歴史人物の寿命と死亡状況…
邇波 某@ Re:小野小町伝説(04/21) 多系、小野(オオノ)氏系譜。 邇波 明国彦(難…
もののはじめのiina@ 原田甲斐のふるさと 山形県東置賜郡川西町に、原田甲斐のふる…
shimanuki@ Re:ヘボンの生涯(08/12) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株…
http://buycialisky.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis gelulecialis original bestellend…
http://buycialisonli.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis superior in diabetesgeneric viag…
隠れキリシタン@ Re[8]:高山右近の生涯(05/11) ゆうあいママtosaさんへ 高山右近は明石に…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) yomogiさん コメントを有難うございます。…
yomogi@ Re:観音様と舎利子くん(04/13) こんばんは。gundayuuさん お久しぶりです…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) 灰色ウサギ0646さん いつも、有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.