部長のブログ

2015/08/18(火)23:53

私、酋長

その他(46)

 先日洗濯機が壊れて新しい洗濯機を買いに行った話をしましたが、実はあの日購入した洗濯機は店舗の在庫が切れていて入荷したら配送してもらうことにしたのです(余計なCDコンボを買ってきたけど)。  で、その新しい洗濯機が来週あたり我が家にやってきそうなのですが…古い洗濯機を引き取ってもらって新しい洗濯機を設置するにあたって問題が発覚。  玄関入り口の廊下にある書棚が邪魔で洗濯機が通れないのです('A`) 通路の幅が50センチ、洗濯機の幅が53センチ…。  満タンの書棚を空にして一度外に出さないと無理なようです…。  この数日はそのための整理に終われました。      画集・図録・全集…重いです('A`)    で、いろいろ整理していたら小学生の時使っていた懐かしいノートが出てきました。 これ、ジャポニカ学習帳! ちょっと前に表紙の昆虫の写真が気持ち悪いとかクレームが来て虫の写真を取りやめたとかいうニュースもありましたが、アンケートとったら虫の表紙が人気上位を独占してたそうですね~  中に載ってる小話や豆知識が意外と使える?  これには載ってなかったけどサンドイッチの起源の話とか覚えてるなぁ…サンドイッチ伯爵がトランプしながら食べるために作ったとか?イラストもなんとなく覚えてるんですがもう一度読んでみたいなぁ。  ま、こういうもの捨てられない性格だから本も増える一方なんでしょうね(苦笑)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る