1855091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.11.17
XML
カテゴリ:食品ネタ

こんにちは、ぐんかんです。ウィンク

今日は旬を迎え、寒さが増すにつれどんどん美味しくなる「真鯖(マサバ)」を買ってきました。ちょき

鯖のトマト味噌煮01.JPG
以前、ぐんかんもブログで紹介した事のある「トマト味噌」グッド
その「トマト味噌」を使って「鯖の味噌煮」ならぬ、「鯖のトマト味噌煮」を作ってみました。ちょき
元々、「トマト味噌」はパパ メイアンさんから教えて頂いた物です。猫
鯖好きのパパ メイアンさんなら、もしかしたら「鯖のトマト味噌煮」を思いついていらっしゃったかも?うっしっし
パパ メイアンさんの「トマト味噌」の記事はコチラ下矢印

毎日を 愉快に暮らすできごと日記 「飼い主のいない日」

毎日を 愉快に暮らすできごと日記 「トマト味噌」

パパ メイアンさんは甘めでイタリア風の「トマト味噌」を作られたみたいですが、ぐんかんはトコトン「和風」でいきたいと思います。(笑)オーケー

鯖のトマト味噌煮02.jpg
鍋に水を300ccを入れ、粉末昆布ダシを小さじ2、トマトピューレを100cc、味噌大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、チューブの生姜を少々加え、よく混ぜながらひと煮立ちさせます。グッド

鯖のトマト味噌煮03.jpg
鯖は半身を更に半分に切ります。スマイル

鯖のトマト味噌煮04.jpg
沸騰したお湯に塩と酒を入れ、鯖を5秒程くぐらせ「霜降り」にします。グッド

鯖のトマト味噌煮05.jpg
熱湯にくぐらせた鯖は、すぐに冷水に浸けシメます。ほえー
あまり冷水にも浸け過ぎないように。1分ぐらいです。オーケー
冷水から上げたら、キッチンペーパーで水気を取ります。ちょき

鯖のトマト味噌煮06.jpg
フライパンに「トマト味噌ダレ」と鯖を入れ、タレをかけながら弱火で煮込みます。炎

鯖のトマト味噌煮07.jpg
「鯖のトマト味噌煮」完成です!目がハート

鯖のトマト味噌煮08.jpg
同時進行で「温やっこ」を作りました。グッド
鍋に水を入れ、粉末ダシを溶きます。 沸騰したら豆腐を入れ煮ます。オーケー
ぐんかんはストーブを使いました。(笑)うっしっし

鯖のトマト味噌煮09.jpg
5分程煮たら汁ごと器に移し、ポン酢を添えて完成です。ウィンク

鯖のトマト味噌煮10.jpg
今日の夕食は「鯖のトマト味噌煮」、「温やっこ」、ご飯、味噌汁です。ちょき

鯖のトマト味噌煮11.jpg
では、いただきまーす! おっ、イイね~!! トマトの風味と酸味がいい感じです。そして味噌のコクもしっかり活きてる。 霜降りにしたんで臭みもありません。 トマトは旨味成分の塊ですしね。鯖の旨味と絡んでとっても美味し~い!!!泣き笑い

鯖のトマト味噌煮12.jpg
「温やっこ」は、ぶっちゃけ「1丁分の湯豆腐」。(笑) 寒い時期にはとっても温まりますね~。泣き笑い

いつもの「さばみそ」の味噌を減らしてトマトピューレを加えるだけ。あっかんべー
いつもと違う感じと、新たなる美味しさを是非!グッド 
パパ メイアンさんの「トマト味噌」で、「イタリアン鯖のトマト味噌煮」も美味しいと思います。仕上げにバジルとタイムを散らせて。オーケー
これは「中華風」の「サバチリ」にも挑戦するべきか?(笑)うっしっし


以上、ぐんかんの「今年の冬は「さばトマ」ですぞ!(笑)」でした。バイバイ


このブログ記事に関する楽天プロフィールでのつぶやきはこちら

↓こちらからコメント出来ます!

web拍手 by FC2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.17 23:07:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.