1855083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.12.30
XML
カテゴリ:食品ネタ
こんにちは、ぐんかんです。ウィンク

遂に大晦日ですね。ほえー

「ぐんかんのカップそばレビュー」は今回で最終回です。ちょき

今までのレビューを纏めてみました。コチラ下矢印
ぐんかんのカップそばレビュー、その1。(笑)
ぐんかんのカップそばレビュー、その2。(笑)
ぐんかんのカップそばレビュー、その3。(笑)
ぐんかんのカップそばレビュー、その4。(笑)

皆さんの参考になったなら、幸いです。スマイル

カップそば0501.jpg
まずは「日清 どん兵衛 きつねそば」です。 定価170円。グッド
ちょっと醤油濃いめの「関東風」のまま、全国販売されています。びっくり

カップそば0502.jpg
「どん兵衛 きつねそば」は粉末スープ仕様。オーケー
「どん兵衛」ならではの大きなおあげがカップの中に鎮座しています。(笑)うっしっし

カップそば0503.jpg
では、いただきまーす!スマイル
やっぱり「どん兵衛のおあげ」は迫力ありますねぇ~!目がハート

カップそば0504.jpg
まさに「ふっくらジューシー!」 申し訳ないですが、おあげだけは「日清」の圧勝だと思います。泣き笑い
噛むと染み出すツユに、たまに火傷しそうになりますけどね。(笑)あっかんべー

カップそば0505.jpg
「どん兵衛 きつねそば」も「ピンそば」を採用しています。 つるつるの喉越し。グッド
ツユは醤油ガッツリの関東風ですが、ダシの香りもしっかりします。オーケー

カップそば0506.jpg
「ピンそば」=「卵粉」はほぼ間違いなさそうですね。ウィンク
「ナルト?」えっ、気付かなかった・・・。 でも、「そば」にナルトって。(笑) せめてカマボコでしょう。(爆)ショック

カップそば0507.jpg
続いては「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」です。 定価170円グッド
かつおダシガッツリ、醤油濃いめの関東風ですが、全国販売されてます。ほえー
地域で味を変えてるのは、「日清」や「マルちゃん」も「主力商品だけ」みたいですね。しょんぼり

カップそば0508.jpg
「ほくほくのコロッケそば」も粉末スープ仕様。オーケー
かやくの袋の中には小さなコロッケが入ってます。うっしっし

カップそば0509.jpg
では、いただきまーす!スマイル
コロッケ、すでにツユを吸ってデロデロ。(笑)うっしっし
粉末スープの中に、乾燥わかめが混じってるみたいです。びっくり

カップそば0510.jpg
コロッケ、ちゃんとジャガイモの味がします! それにツユが染みて美味しいー!!泣き笑い
もう少し大きかったら、もっと嬉しいのに。ショック

カップそば0511.jpg
そばは縮れた普通のタイプです。 でもしっかり「そば感」はありますよ。グッド

カップそば0512.jpg
「マルちゃん」のカップそばお得意の「とろろ芋」、ちゃんと入ってますねぇ~。オーケー
「かつおエキス」と「粉末かつおぶし」で、これでもか!ってぐらいかつおを利かせてますね。目がハート
ホントに「ド関東」仕立てになってますよ。ウィンク

最終回って事で、懐かしい「おまけ」をどうぞ!スマイル





以上、ぐんかんの「ぐんかんのカップそばレビュー、その5。(笑)」でした。バイバイ


このブログ記事に関する楽天プロフィールでのつぶやきはこちら

↓こちらからコメント出来ます!

web拍手 by FC2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.31 09:11:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.