1852241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.09.13
XML
カテゴリ:食品ネタ
こんにちは、ぐんかんです。

毎日散歩とスーパー原信への買い物、簡単な物ですが料理もしてリハビリに励んでおります!

昨日の昼食は菓子パンを食べました。
rblog-20150912150701-00.jpg
大好きなヤマザキの「薄皮シリーズ」に秋らしい商品の登場ですよ!
「薄皮黒糖入りスイートポテトクリームパン」です。
rblog-20150912150701-01.jpg
サツマイモ感溢れるクリームがイイ感じですね~♪(笑) さすが「薄皮」、ハズレ無しです!

近所のスーパー原信に、なんか魅力的な「旬の刺身になる魚」があまり売ってなかったんですよね…。(汗) 今、原信の鮮魚コーナーで力が入っているのが「秋刀魚」と「生秋鮭」。 秋刀魚は今年も被災地の宮城県塩釜の会社に注文しました! 10月の前半に到着する予定です。 それまで「秋刀魚」は我慢しようと思ってるんで、「生秋鮭」を使ってちょっと料理をする事にしました!!
rblog-20150912195931-00.jpg
で、「生秋鮭」の切身を買ってきました。 旬の味覚を楽しむならシンプルな「塩焼き」がベストなんでしょうケド、それじゃ「リハビリ」になりませんよね。(笑) なんでちょっと手をかけた物を作ろうと思った訳です。 相変わらず手の痺れは酷いんですが、そんな事言ってたらいつまでたっても何も出来ません! 手の感覚は鈍く握力が全然なくても、こちとら中1から料理してる経験があります!! 長年身体に染み付いているであろう感覚を頼りに、ガンガン「リハビリ料理」をしていこうと思います!!!
まずは「生秋鮭」に軽く塩胡椒を振り、下味を付けます。
rblog-20150912195932-01.jpg
アルミホイルに櫛切りにしたタマネギを敷き詰めます。
rblog-20150912195932-02.jpg
タマネギの上に鮭を乗せ、その上にバターを乗せます。
rblog-20150912195932-03.jpg
更にその上に「きのこの炊き込みご飯」で余った「しめじ」、「舞茸」、「椎茸」を乗せます。(笑)
rblog-20150912200245-00.jpg
アルミホイルを包み閉じます。
rblog-20150912200245-01.jpg
ぐんかんはフィッシュロースターを使いましたが、オーブントースターやガスコンロの魚焼きグリルでもOK! 15分程焼きます。
rblog-20150912200245-02.jpg
「秋鮭ときのこのバターホイル焼き」の完成です! ん~、バターの香りが堪らんです♪(笑)
rblog-20150912200245-03.jpg
昨日の夕食は「秋鮭ときのこのバターホイル焼き」、「ご飯」、「漬物」、「味噌汁」でした!
ホイル焼きにはポッカレモンと醤油をかけていただきました。 鮭やきのこって、バターと醤油が抜群に合いますね~♪ 秋の味覚を堪能できました!!(喜) 手の痺れてるぐんかんがリハビリで作れるくらい簡単なんで、皆さん是非、お試しあれ!!!(爆)

以上、「秋でございます!(笑)」でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.13 15:06:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.